国内

2022年 5月・6月 京都ワーケーション

ホテルリソルトリニティ 京都に宿泊しました。[2022年6月 京都ワーケーション]

今回の予約は楽天トラベル。3月に楽天トラベルの5000円引きクーポンがあったので、うまく予約できたというわけ。なんと、七泊いたしましたことよ。おそらくもう二度と姉さんの目には現れないような、アメイジングな値段でした。姉さん、自分のタイミング...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

伏見:随心院 [2022年6月 京都ワーケーション]

醍醐寺を出て、醍醐天皇陵へ行くか、随心院に行くか、どっちとも行くか考えたんだけどねえ。⇒醍醐寺体力的に二つは無理。で、醍醐天皇陵へ行くのもなんだかな、という感じで。空を見るとどうも怪しい。ということで、随心院へ行きました。ここで二回も道を間...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

2022年5月・6月 京都ワーケーション もくじ

京都の〜ホテルが〜やっすー。ということで、eJALポイント・楽天のクーポン&ポイントを使っていますが、こんなに安くていいの!?という額だった。人としゃべらぬ、食べぬ、飲まぬならリスク低くないかな?結局、人には会わず。一切喋らないわけにはいか...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

伏見:醍醐寺 [2022年6月 京都ワーケーション][世界遺産]

姉さん、神社仏閣をめぐりに巡る割には、あんまりスピった人間ではないと自認してる。建物を見て喜んでるんだよね、基本。あと、昔の人を想像して、今の人を見て喜んでる。あと、あんまり方向を間違えないし、雨にもそんなに降られない。しっかし、この伏見の...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

嵯峨:大覚寺 [2022年5月 京都ワーケーション]

嵐山への目的地は、大覚寺です。前回行くのすっかり忘れてたんだけど。大覚寺というのは、後深草院の持明院統、亀山院の大覚寺統のアレです。南北朝の、あれ。亀山上皇の大覚寺です。この場所を選んだ理由は、おそらく嵯峨天皇の離宮があったところの一部だか...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

嵯峨:清涼寺も源融のゆかり [2022年5月 京都ワーケーション]

ガラッガラの竹林の小径から降りて、まず歩いて行ったのは清涼寺。嵯峨釈迦堂と呼ばれるお寺さんでもあります。嵯峨のお寺は、格式の高いお寺が多いんだけど、清涼寺もすごいですよ。どーんと聳える、仁王門。ところが人が映ってたり、ボケてたりするので、割...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

京都鉄道博物館

さて、梅小路公園まで来たら、行きたいじゃないですか、鉄道博物館。ということで、鉄道博物館です。大人一人1200円。Suicaで払えました。中の、博物館コーナは昔走っていた列車が展示されています。おお、懐かしのゼロ系。ゼロ系こだまには、ほんっ...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

貴船神社 [2022年6月 京都ワーケーション]

鞍馬寺から、貴船へ行けるという話だけど、足に自信のない姉さん、ふくらはぎはパンパカパンだし、やめとこーと。それで、鞍馬寺からケーブルカーで降りて、叡山電鉄で貴船へ。⇒鞍馬寺。ここから貴船へ降りるなんて無理無理貴船口からは、バスです。バスを降...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

鞍馬寺。貴船へ降りるなんて、無理無理[2022年6月 京都ワーケーション]

鞍馬といえば、天狗。牛若丸時代の源義経が、鞍馬寺に預けられていたという、鞍馬寺。聖なる場所に、政敵の遺児を置くかねえ。と思ってたんだが、登ってわかる。平清盛は、子供を哀れに思ったが、ここから生きて降りてくるとは思わなかったんじゃないかと思う...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

河原町二条:レトロかわいさ溢れるフォーチュンガーデン京都(島津製作所 旧本社ビル) [2022年6月 京都ワーケーション]

比叡山から降りたら、ほんっと、暑いのよ、大津市内。三井寺へ行くつもりだったけど、もう無理。そのまま京都市内へ向かって山科で東西線に乗り換えて市役所前駅へ。地上に上がったら、暑くて暑くてたまらず、ホテルに帰る前に、フォーチュンガーデンへ行きま...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。