2020年10月 Go To 奈良 明日香:犬養万葉記念館 [2020年10月 Go To 奈良] 明日香村の「岡」というところが、どうも明日香村の住宅密集地域になってて、一角には、橿原市の今井町にも負けないような古そうな建物がいくつか残ってます。今井町は文化年間(徳川家斉の時代らへん。江戸では町人文化が花開いた時期)の建物が多いというこ... 2020.11.28 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 明日香:甘樫丘に登る [2020年10月 Go To奈良] さあ、この日のハイライト??甘樫丘です。この日は藤原宮跡から歩いて飛鳥まで来たんですから。⇒藤原宮跡から飛鳥資料館さらに岡寺も行った。⇒岡寺はぁ。疲れた。もう16時前ですから、急げばなんとかなる。急げ、急げ。日が暮れる。水落遺跡から甘樫茶屋... 2020.11.27 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 橿原:やさい菓子工房 Cocoai [2020年10月 Go To 奈良] 大和八木駅の、高架下なのかなあ。ふらっと「やさい菓子工房 Cocoai」というお店で買いました。橿原市のクーポンも使えたし。あまり大きくないので、二つも買ってみた。福岡市だと強烈に甘いことがあるので、見知らぬお店でケーキを2つなんてことは絶... 2020.11.26 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 明日香:万葉文化館と亀形石造物・酒船石 [2020年10月 Go To 奈良] 飛鳥寺を後にして、近くの万葉文化館まで歩きました。万葉文化館この万葉文化館は、飛鳥池工房遺跡を内部に含むと考えてよろしいのかしらね。飛鳥池工房遺跡については、奈文研の飛鳥資料館にも充実した情報がありました。⇒飛鳥資料館私は遺跡のある庭園から... 2020.11.25 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 橿原:今井町で、豊かな商人の家を拝見 [2020年10月 Go To奈良] 奈良県は第二次大戦で大規模な空襲を受けてないのよね。小規模なものは受けてても、我が街のように焼け野原になったわけではない。焼け野原になってない県からは、びっくりするようなものが出てきます。そもそも世界中の寺院の中で一番素晴らしいものだと思っ... 2020.11.24 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 橿原・明日香:藤原宮跡から天香久山を経て飛鳥資料館へ [2020年10月 Go To奈良] 奈文研の藤原宮跡資料室を堪能しました。⇒藤原宮跡じゃあ、次は?同じく奈文研の飛鳥資料館をめざすことにしました。歩いたルートはほぼこの通り。結構平坦です。飛鳥時代藤原時代の人なら、「昔の家(飛鳥)から今の家(藤原京)までちょちょい」だっただろ... 2020.11.23 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 橿原:くくる でたこ焼き定食 [2020年10月 Go To奈良] 夕食は何を食べましょうねえ。デパ地下で惣菜を買って帰ろうかと近鉄橿原店をぶらぶら歩いていて、551(食べたことはない)を買おうかと思ったけれど、食べる席はないし。ホテルの部屋に入ったらすぐに風呂に入りたいじゃない。電子レンジはなさげだし、冷... 2020.11.21 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 近鉄大阪線で、室生寺・長谷寺をハシゴ [2020年10月 Go To 奈良] 今回、室生寺・長谷寺と一日でハシゴしました。どちらも、近鉄大阪線沿線の駅から行けるので、近鉄を使いました。奈良県の山奥なのに「大阪線?」ってなるけどさ。近鉄大阪線は、上本町駅から奈良県を横断して三重県の伊勢中川駅を結ぶんだから仕方がない。し... 2020.11.20 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 橿原:きらりCUCINA [2020年10月 Go To奈良] 大和八木駅の近くに、近鉄百貨店橿原店があります。地下から入ると、Go To地域共通クーポンが使えると書いてあるのだけど、ぶらぶら歩いても地域共通クーポンの表示がない。うむ。受付案内で聞いてみると「紙クーポンなら全店で使えますよ」うむ。そうだ... 2020.11.19 2020年10月 Go To 奈良
2020年10月 Go To 奈良 橿原:藤原宮跡と、橿原市藤原宮跡資料室、奈文研藤原宮跡資料室 [2020年10月 Go To奈良] 誰も聞いてないけど、姉さんの好きな和歌は「春すぎて夏来たるらし 白妙の衣干したり天の香久山」万葉集版です。定家版じゃない。万葉集は、ぶわあああああっと一気に色が見えてくる和歌があります。正直、今の天皇家には興味ないんだけど、私の推し天皇は持... 2020.11.18 2020年10月 Go To 奈良