香港ホテル探し 香港:バタフライ オン ウォーターフロント ブティック ホテルは値段の割に広くて満足! [2017年11月 香港トランジット] またしても西営盤から上環。このエリアが結構好きでねえ。上環・西環って昔はなんかおっかなびっくりだったんですが、この歳になると見えてくるというか。香港も変わったからかしら。トランジットだし、前回ちっとも悪印象を持たなかったベストウェスタン ハ... 2017.12.03 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)香港ホテル探し
2017年11月 香港トランジット疾走(二回) 東京前泊だから銀座のDFSに行ったよ!(2017年) だから姉さん、地方民。マイルを使って遊び歩くと東京回りのこともあれば、東京で遊んでからGOすることもあります。実に便利なのが銀座。銀座のファンケルスクエアに荷物を置いて、ぶらぶらとほっつき歩いたこともある。銀座には実は二件都市型DFSがあり... 2017.11.21 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)
2014年1月 香港旅行 沙田:カトリックの宗教施設に案内していただきました 「香港女子」「港女」「アネキ」とひとくくりに書きますが、複数おられます。そのうちの一人は敬虔なカトリックのクリスチャンです。私のリクエストが「観光客が一人で行きにくいところ」という無茶振りだったので、アネキ、カトリックの宗教施設に連れて行っ... 2017.08.10 2014年1月 香港旅行
香港旅行のTips! 台湾&香港土産:白花油はいろいろあるよ!刺激があるから気をつけて楽しんで! 台湾で面白がって購入した白花油です。「ばいふぁーよう」と発音するのかな。もう少しハッカのようなものだと思い込んで、鼻がすーっとするかな・・・と買ってみたのですが。??タイガーバーム?メンソレータムでいいや。もう少し刺激が欲しいならヴェポラッ... 2017.06.02 台湾旅行のTips香港旅行のTips!
香港旅行のTips! 香港に深夜到着の場合、姉さんならどうする?どう考えても隣接のホテルがベストじゃない? 深夜に香港空港に到着する場合をいろいろ場合分けしてみました。AELに乗れるのか。ナイトバスに乗るのか。しかし、香港空港には隣接のホテルがいくつかあるので、そこに宿泊してしまうのが最もスマートで安全な方法です。特に、香港に土地勘がない人には、オススメです。 2017.04.26 香港旅行のTips!
中国旅行 中華圏に旅行に行くなら、伝統行事を押さえておくといいのでは? ここ1年中国時代劇にはまっていたのもありますが、中国の伝統的な行事に興味を持ちました。実は、中華圏(中国・香港・台湾)では、まだそれが残っているのです。日本は明治期に新暦を採用したときに太陰暦での行事を新暦の日にちに固定しちゃってるので、ず... 2017.02.26 中国旅行台湾旅行のTips香港旅行のTips!
香港旅行 香港リピーターの姉御さんが好きすぎる香港スイーツ3つ いろいろありますが、私が好きなものを列挙してみましょう。3位!芝麻糊(ゴマの汁粉)これは空港の何洪記です。お店の運用にいろいろ問題はあったけど、ゴマさん美味しいんだよねえ。⇒なぜ港女が食事中に支払いをするのかがわかった・・・普通に満記でもお... 2017.01.27 香港旅行
香港旅行 香港リピーターの姉御さんが選ぶ、香港で行って良かったところ3つ 姉御さん、結構香港に通う方だと思ってます。そりゃまあ、限度はありますし、在住の方も少なくないですし「香港だけ!」に何度も通う方もおられるわけで、当然のことながら、そういう方には劣ります。でもまあ、なかなか詳しい方に入るんじゃないかと思う。ラ... 2017.01.24 香港旅行
香港で使えるSIM 香港では、どういうところでSIMが買えるか。 香港というところは、ずっとプリペイドSIMを購入しやすいところでした。プリペイドSIMにも実名登録を義務付けるのだとか、データのみならがいらないのだなどというのが2021年の夏なので、今後観光客が行けるようになったときにどうなっているのか皆... 2016.11.04 香港で使えるSIM香港旅行
2016年8月 香港旅行 エバーでFUK-TPE-HKG-TPE-FUK、結構乗ってるかも [2016年8月香港・2014年1月香港・台北] 2016年8月 香港旅行今回もエバーで福岡発香港です。今回はクラスが下だった。でも楽しかったよ。⇒今回はSurprice!で航空券をとりましたエバーのFUK-TPE-FUKというよりも、飛行機のルートとしてはTPE-FUK-TPEなのですが... 2016.09.26 2014年1月 台北トランジットで101!2016年8月 香港旅行