2016年1月 香港二泊三日&一泊 いとしの?中国素敵文房具。GAMBOL!!!!! [2024年12月][2015年11月] [2015年4月] みなさん、ノートにこだわりってありますか?私は大いにあります。どれだけこだわるかって、アメリカ留学から帰国するときにはノートというかルーズリーフ(黄色くないやつよ?)を買って帰ろうと思うのだけど、レターサイズ&穴が特殊なので諦めました。ホル... 2024.12.22 2015年11月香港二泊三日旅行2015年4月 香港女一人旅2016年1月 香港二泊三日&一泊
2017年11月 香港トランジット疾走(二回) e-Channel(e道)を使うと、混み合う香港空港も少し快適になる e道=e-Channelとは香港空港って、入国審査でかなり並ぶところです。あと、出国時の手荷物検査でも。香港では、e-Channelといって、空港・フェリーピア・陸路では、外国人かつ非居住者でも香港居住者同様の優先レーンを利用することが可能... 2017.12.17 2016年1月 香港二泊三日&一泊2016年8月 香港旅行2017年11月 香港トランジット疾走(二回)
2017年11月 香港トランジット疾走(二回) 香港リピーターの姉御の、冬の香港旅行持ち物リスト(2017年11月) さて、冬の持ち物リストもまとめましょう。2017年11月2016年1月2015年11月2014年1月パスポート&お金はマストですね!2014年1月はライナーつきのコートで十分だったのに!2016年1月は実は寒波の日だったんですよ!!!ああ、... 2017.12.16 2014年1月 香港旅行2015年11月香港二泊三日旅行2016年1月 香港二泊三日&一泊2017年11月 香港トランジット疾走(二回)
2016年1月 香港二泊三日&一泊 2016年1月 香港二泊三日&一泊 もくじ 目的は香港のe-道をとることでした。その威力を味わおうとマカオに行くつもりだったのです。しかし、大雪の日の出発だったので疲れ切ってしまい、結局疲れすぎてマカオには行けませんでした、というお話。その代わり、日本公開前の映画を見たり、楽しく過ご... 2016.01.31 2016年1月 香港二泊三日&一泊
2016年1月 香港二泊三日&一泊 コンフォートホテル博多に前日泊 [2016年1月 香港二泊三日&一泊] 今回は、12:50に福岡空港を出る便だったのです。家から出れば十分です。しかし。1月25日だったんですよ、それが。大雪・・・。というわけで、前日の24日に博多駅のすぐ近くに宿泊することにしました。条件は、コインランドリーがあって、地下から直... 2016.01.30 2016年1月 香港二泊三日&一泊
香港で使えるSIM 中国旅行で使ったSIMの記録。 2015年4月の広州旅行(=初中国本土)で使ったのを皮切りに、いくつか中国でもSIMを使いました。その思い出をまとめとく。データ通信だけなら、ユニコムのこのシリーズが一番安いと思う(私はマカオで使いました)通話も必要な場合は、「香港の番号」... 2016.01.29 2016年1月 香港二泊三日&一泊中国で使えるSIM香港で使えるSIM
香港ホテル探し ベストウェスタンハーバービューホテルは常宿に決定かも [2016年1月 香港二泊三日&一泊] 実は同系列で同じ通りにあるグランドシティの方が少し安いのですが、ハーバービューにはAEL香港駅からのシャトルバスが止まる(2023年現在なくなりましたが)。今回は2泊3日でマカオに行く予定です。1日目は香港に16時に到着するので、少し歩き回... 2016.01.28 2016年1月 香港二泊三日&一泊香港ホテル探し
2016年1月 香港二泊三日&一泊 香港エクスプレスUO160便&UO636で福岡-香港往復 [2016年1月 香港二泊三日&一泊] UQ160福岡空港実はこんな日に出発しました。福岡空港、午前10時くらいで氷点下一度です。国際線ターミナルへ行くバスは写真の奥のバスですよ。並んでるの、ここまで。3タミまで行こうかと思ったよ。実際、3タミで一度ドアが開いたんだけど、あれは降... 2016.01.27 2016年1月 香港二泊三日&一泊
2016年1月 香港二泊三日&一泊 福岡&香港ひとりごはん [2016年1月 香港二泊三日&一泊] 福岡コンフォート博多に宿泊しましたが、今は博多駅近辺は食べるに困りません。まずは、遅いランチと早い夕食です。一蘭。だって、ホテルへの行きしなにあるのだもの。ここねえ、奥まっててわかりにくいんだけどめちゃくちゃ人が並ぶのです。ガラガラで大変よ... 2016.01.26 2016年1月 香港二泊三日&一泊
2016年1月 香港二泊三日&一泊 なぜ港女が食事中に支払いをするのかがわかった・・・ [2016年1月 香港二泊三日&一泊] 日本でレストランに入って、いつ支払いをしますか?店員にお願いするときって、出ましょうか、と準備を始めたときなんです。私はね。港女って、いわゆる茶食廳とか粥麺店のようなところ以外は、食べている途中で支払いを始めます。気の早い人たちや・・・と思... 2016.01.26 2016年1月 香港二泊三日&一泊