福岡&香港ひとりごはん [2016年1月 香港二泊三日&一泊]

旅行する場合には、自分が無症状感染者であるという前提で行動するべきかな。撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

福岡

コンフォート博多に宿泊しましたが、今は博多駅近辺は食べるに困りません。

まずは、遅いランチと早い夕食です。

一蘭。だって、ホテルへの行きしなにあるのだもの。

ここねえ、奥まっててわかりにくいんだけどめちゃくちゃ人が並ぶのです。

一蘭博多店

ガラガラで大変よろしかったですよ。

一蘭にて

ラーメンとキクラゲ。

一蘭 ラーメンとキクラゲ

910円です。

炭水化物は摂取した。次は?

阪急のデパ地下でお惣菜を買いました。

おそうざい

529円です。

出し巻き卵で中に鶏そぼろがはいってるの。そしてひじきの梅煮です。そういや福岡の味付けは甘いんだったわ、と思い出しました。私、甘い味付けは嫌いです。阪急なんで、たこ焼きでも食べたらよかったかもしれないけど、それだと炭水化物が多すぎて蛋白質がないのがよろしくないのです。

あとはデザートにクイニーアマン。

クイニーアマン

こっちが少々甘いのはいいんだけどね。

216円。

Vivaデパート!

好きなものをとっていったらこうなっただけで、阪急のお店に入っているレストラン(それこそ、ティンダイフォンとか)や、同じ建物内のくうてんに入っているレストランでセットを頼んだ方が栄養価は高いし、安いと思います。ラーメンが高すぎるんだよね。

コンフォート博多 朝食

香港Day1

まずはカレー鍋。香港式のカレーってこうなんでしょうねえ。

カレー鍋夕食

涼茶 うまいいいい

翌朝

みかんパン

香港Day2

コーズウェイベイのタイムズスクエアにて。

満記 ドリアン

タイムズスクエアのクリスタルジェイド

クリスタルジェイド 油で焼いた肉まんクリスタルジェイド 大根の入ったクロワッサン

太古でお持ち帰り。

許留山 ドリアン

翠華

翠華 ミルクティ翠華 ねりものの麺

亀ゼリー

福和堂 亀ゼリー

香港Day3

空港にて

何洪記 腸粉

何洪記 ゴマ

福岡

ピエトロ。朋友は仕事を抜けられなかったのでお一人さま。

ピエトロ サラダピエトロ パスタ

何年ぶりよ、ピエトロに行くのは〜。
でも福岡のパスタのクオリティを上げるのはピエトロのおかげ!

▶︎2016年1月 香港二泊三日&一泊 もくじ に戻る

Copyrighted Image