使えるアプリ 香港旅行:台風でどうなるの? まずはMy Observatory(我的天文台)で天気をチェック 姉さん、香港で台風にあったことがあるよ。漢字の国の人だもの、9號って書いてるのでわかると思うんだけど、これは「台風9号」という意味じゃない。台風のシグナル(大きさを表す)が9になったということ。このときは、竹の足組が壊れて建物のガラスを破っ... 2025.07.18 使えるアプリ香港旅行
2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2) 啓徳:Airside。目的はトワイライト・ウォリアーズ [2025年2月 日帰り香港] 思い立って、日帰り香港。広州から深圳へ。羅湖口岸で香港入りして、啓徳(カイタック)へ一直線。⇒香港と中国の国境。今でも深圳の羅湖口岸経由が速いっぽいよ香港の地下鉄の駅は、それぞれこういう「色」があるけど、カイタックはこんな色。啓徳駅に直結し... 2025.02.25 2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2)
2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2) 2025年2月 日帰り香港旅行 もくじ [海外旅行演習ベーシック2] 木!木!木ソコソ!懐かしの木ソコソ!パスポートが変わって香港のe道も失効してるけど、広州から日帰りしてきた。香港でも一銭も現金を使わなかったよ。広州にいく前に川崎で見たトワイライト・ウォリアーズが頭から離れず。急遽思い立って広州から日帰り香... 2025.02.23 2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2)
2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2) 香港と中国の国境。今でも深圳の羅湖口岸経由が速いっぽいよ [2025年2月 広州・香港] なんか面白くないですか、国境って。いやー、島国に住んでるせいか、国境ってわくわくするんですよ。私だけ?入管のある場所は「口岸」と書くよ。2025年2月に深圳と香港の間の羅湖口岸経由で中国から香港に入り、また香港から中国に戻りました。出入国に... 2025.02.18 2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2)
交通カード 香港:公共交通機関の発達した香港では、オクトパスカード…?タッチ決済でMTRに乗ったよ[2025年2月版] Octopus(八逹通)というのは香港のICプリペイドカードです。交通カードですが、日本のSuica ・ICOCAどころでなく、使える場所は多いです。空港に着いたら、まず入手すべきはこのオクトパスカード。だったんですね。時代が変わったなって... 2025.02.17 2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2)交通カード使えるアプリ香港旅行のTips!
2016年1月 香港二泊三日&一泊 いとしの?中国素敵文房具。GAMBOL!!!!! [2024年12月][2015年11月] [2015年4月] みなさん、ノートにこだわりってありますか?私は大いにあります。どれだけこだわるかって、アメリカ留学から帰国するときにはノートというかルーズリーフ(黄色くないやつよ?)を買って帰ろうと思うのだけど、レターサイズ&穴が特殊なので諦めました。ホル... 2024.12.22 2015年11月香港二泊三日旅行2015年4月 香港女一人旅2016年1月 香港二泊三日&一泊
24年1月 台北トランジット 朝の台北・桃園空港の手荷物検査場はT1・T2ともに混むのでお早めに(2024年1月版) ANAっ子が気がつけばJALっ子になり、また気がついたらANAっ子になって、あれ?今JALっ子・・・。変なところにこだわりの強い姉御さんなんですが、航空会社に関してはほとんどこだわりがない。座席にはこだわるけど。同様、ホテルについても条件に... 2024.02.01 2014年1月 台北トランジットで101!2015年11月 台湾女一人旅2016年8月 香港旅行2016年冬 台湾旅行2017年11月 台湾女一人旅2018年10月 台湾旅行24年1月 台北トランジット
2015年4月 香港女一人旅 ホステルやドミ旅をするときの持ち物リスト&気を配ること そういや、ホステルや、バストイレ共用のところ、ドミトリーに宿泊するときの持ち物リストってホテルの持ち物リストとは少し変わるんだった。次のぐるぐる(いけるのか!?)はルーティングによると桃園空港深夜到着早朝出発なんてこともあって、Cho St... 2023.09.16 2015年4月 香港女一人旅ホテルで使う物
具体的な各回の持ち物リスト 香港リピーターによる、夏の持ち物リスト 私、結構夏にも行ってます。というか、昔は夏によく行っていました。このブログを始めてからも、2015年が3月・4月&6月、2016年が8月ですね。⇒香港ディズニーランド3月の段階で外気は30度前後。香港にしては湿度が低く大気汚染も低めなので、... 2023.07.05 2015年4月 香港女一人旅2015年6月香港トランジット疾走の巻2016年8月 香港旅行具体的な各回の持ち物リスト香港旅行のTips!
香港旅行 香港リピーターが、一人旅 in 香港・マカオ 2泊3日 をたててみる 一人旅 in 香港・マカオ 2泊3日の旅程を組んでみますかね。いずれにせよ、相当駆け足なので、体力的に私にはちょっときついかな。さて、計画してみよう!経由便なら香港in マカオoutなんてこともできるけど、直行便で組み合わせるのは結構大変か... 2023.06.17 モウソウリョコウ香港旅行