2016年4月 上海三泊四日

2016年4月 上海三泊四日

人を観察するのに飽きない外灘 [2016年4月 上海三泊四日]

「ザ上海」の景色はまあいいや、夜また来よう、と歩き始めると、あら。ヒマワリの種?私も好きよ。おそろいの帽子をかぶってて、団体さんなんでしょうか。こちらはキュウリをかじる夫婦。キュウリは私の離乳食というか歯固めの一つでしたよ。ほかはニンジンと...
2016年4月 上海三泊四日

外灘・中山東一路の古い建物を見ながら歩いた [2016年4月 上海三泊四日]

庶民を見ようと思ったら、中国人観光客を見るだけだった黄浦江のプチクルーズののち、今度は下を歩いてみました。結婚写真を撮ってる人たちがいたり。それはそれで面白いのですが、道の向こうから呼ばれちゃった。緑色の、クラシカルなポストくん、君は現役な...
2016年4月 上海三泊四日

南京東路でお上りさんを見る予定が、裏道に入ってしまう [2016年4月 上海三泊四日]

今回の目的は、バブリーな上海を見る予定でした。さあ、南京東路のホコ天です。ここは、おのぼりさんが多いんだという話。それもそうでしょう。外灘からまーっすぐなんだもの。私もおのぼりさんだし、良いんです。お上りさんがぷわーっとなって爆買いする様子...
2016年4月 上海三泊四日

南京西路 炭水化物クルーズ [2016年4月 上海三泊四日]

やってまいりました南京西路。なになに、「歩き方」情報では、小楊生煎が?4番出口の近くにあるとな。なんかビルあるなー。と見てみたら。おう。南翔饅頭店も、小楊生煎も同じビルに。上にあがってみると、わー!台湾魯肉飯だって!台湾、台湾、って私は6月...
2016年4月 上海三泊四日

新天地はおっしゃれ!!ここなら住めるかもしれない!! [2016年4月 上海三泊四日]

新天地に到着しました。商業ビルの反対側をぶらつく大きなショッピングセンターのような商業ビルのようなものがあるのだけど、反対側に歩いて行っちゃうのが私なんだよねえ。果物屋さんだ。歩いてみると、静かですごくいいんです。香港の高級住宅地のカドリー...
2016年4月 上海三泊四日

新天地・幼稚園と曹操さん [2016年4月 上海三泊四日]

新天地をぶらぶらしていて、面白いのを見つけました。幼稚園なんで、日曜でよかったよ。もしも平日だったら私は変態扱いされるのが怖くて、写真なんか撮れませんから。親子昔話。タイトルはなんだ。梅を望んで渇きを止める?適当に書いてみよう。1)ある炎天...
2016年4月 上海三泊四日

足が疲れすぎ。伊都マッサージ店でフットマッサージ [2016年4月 上海三泊四日]

上海博物館で、とにかく疲れたんです。美術館、博物館ってねえ。好きなんだけど足が棒になってしまう。前日も市内でぶらぶら歩いてましたし、その前の日も東京でぶらぶら歩いてましたから。朝から体が筋肉痛で大変重かったです。椅子に座ったりしましたけど、...
2016年4月 上海三泊四日

人民広場から静安寺まで歩く [2016年4月 上海三泊四日]

マッサージしていただくと、かなり楽になりました。前日に新天地で見かけた映画館にでも行こうかしらと思いました。人民広場駅周辺JWマリオットにさしかかったとき、雨がほぼ上がったんです。ほら、雨がほぼ上がってる。歩きましょうか。南京西路駅周辺南京...
2016年4月 上海三泊四日

気持ち悪い!上海の街角でiPadを持った男たちに話しかけられた! [2016年4月 上海三泊四日]

手口新天地新天地ぶらぶらのとき。交差点で信号が変わるのを待っていました。ここはそういう地域なのでしょうか。ちゃんと青になるのを待ってるんですね。地元(日本の片田舎)でも、あと30mも行けば横断歩道があるのに、県道(そこそこ交通量がある)を渡...
2016年4月 上海三泊四日

東京トランジット・表参道でUSB充電器のアダプターを交換した [2016年4月 上海三泊四日]

さて、羽田空港に降り立ち、国際線ターミナルで手回品を預けました。次は?この日の日程は、とにかくAppleストアに行く、次は下北沢、そして品川、でした。今回使いやすかったのはApple表参道店羽田から、かつ東京の西側なので、Appleストアな...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。