15年ぶりのクアラルンプール。
ブキビンタンは、結構歩きにくいな…と思った記憶があるけれど、やっぱりwww
ただ、私が歩いたのは、Jln Imbi(インビ通り)、Jln Bukit Bintang (ブキビンタン通り)、Jln Sultan Ismail(スルタン・イスマイル通り)の狭いエリアです。

ブキビンタンでは、Jln Sultan Ismailに、モノレールがかかってます。
建物としては、パビリオンからベルジャヤ・タイムズ・スクエアの手前までなんで、狭い狭い。だって暑いんだもん。
でも、歩きにくいところに、面白みが残ってた。おそらく、そういうところもホテルになっちゃうでしょうから、行くならいまのうち?
カプリは新しいホテルだからかなあ…周囲が結構歩きにくい
今回ブキビンタンで宿泊したのはカプリバイフレイザー。おすすめできる。
カプリとJWマリオットととの間は、カプリ、リッツ、ドーセット、ウェスティンがあるんだけど、ネックがウェスティンだった。
ドーセットとウェスティンの間なんだけどこれよ。

なぜかほげてる穴。

工事でその前は無関心らしい。この道なものでねえ。スコール直後だと排水どうなってるかわかんないんで。スコールの夕方にご飯を食べに出かけなかったの、わかってもらえるかしら。

ウェスティンの裏(Jln Yap Tai Chi)もまわってみたけど、駐車可能なのかわかんないところにしれっと車が止まり、さらになぜか電動キックボードポートがあったり。
スターヒルの裏(Jln Gading)も歩いたけど、荷物を引きずって歩くのは、どう見ても結構大変だった。
ウェスティンよりも手前のリッツだったら、スターヒルギャラリーまで通路が通ってて(昔JWマリオット泊まったから知ってる)、スターヒル(JWマリオット)まで行けば舗道もわりにきれいになってて、人が多い時間じゃなかったら問題なく地下鉄のブキビンタン駅までいけて、地下鉄ならセントラルまでエレベーターメインで移動できるから楽なんだけどなーと思ってた。
結局、インビ通り側から回って、ロイヤルコレクションの前から坂を登ってブキビンタン駅へ、というのが荷物を持って一番歩きやすかったです。
Jln Imbi(インビ通り)
そのインビ通りが面白い。
ホテルの室内から見ると、これ。

正面の茶色い建物がベルジャヤタイムズスクエアです。白い、低い建物がパークロイヤルコレクションホテルです。インビ通りは、見えてる3車線くらいの通りです。これが面白いのよ。

おわかりかしら。台湾というよりも台北の騎楼みたいなの。ブキビンタン通りも、こんなのがずーと並んでたのかもしれないわねえ。
ただし、ずーっと騎楼ばっかりではないので、台北よりもはるかに歩きにくいんだなあ。
そしてところどころに植木がある(あった)し、消火栓はあるし、車はあるし、バイクはあるし、茶色い…って人が寝転んでるし。
一部、コンビニならぬ、うーん、昔の「商店」に近いものがあって、クーラーが効いてるような効いてないような、ちょっと薄暗い現金決済払いの食料品店がありました。もちろん、店内に音楽なんか流れてない。売ってるものは、常温保存の効くものと冷凍品だけ、みたいな感じで。生鮮食料品店ではない。
子どもの頃、同級生(かなり謎な人だった)の家のちかくにこんな感じの雰囲気の店があって、その人はそこで氷砂糖を買ってきて舐めてたのよね。私は初めて氷砂糖というものを舐めたねえwww
ふと、そんなことを思い出して、レモンティーを買って飲みながら歩くんだけど、あっついあっつい。
ベルジャヤタイムズスクエアの根元の近くまできた。

ここがJln ImbiとJln Sultan Ismailの交差点です。結構待つんだよねえ。モノレールのブキビンタン駅方面まで、Jln Sultan Ismailは結構な坂になってるよ。
もう、インビ駅は目と鼻の先だしいっそインビ駅からモノレール…とも思ったけど、モノレールは人が多いから好きじゃない。
で、このベルジャヤタイムズスクエアが、KKdayやKLOOKのオプショナルツアーの発着になてるのが結構あった。次回クアラルンプール(いつだ?)は、イポーやマラッカへオプショナルツアーを使って行こうと思うんで、カプリからベルジャヤタイムズスクエアまでの間を往復するんでしょうかね。ただねー、正直暗くなってから歩きたい道かというと、微妙です。食べるところなどもあるし、不気味さはないけど、ちょっと「違う」感じ。
ついでに言うと、騎楼部分、撮影してないけどね、工事してるところがあったのね。柱にいきなりアラビア文字があり、auのロゴっぽいのが見つかったわけ。有名な話だけど、アラビア文字でauのロゴっぽいのを見つけたらこれ、「アラー」なのよ。神さまじゃんか。ふ?とそのすぐ下に鉛筆がきで漢字が見えたんだけど、HSK5級の我にはよく読み取れなかった…「死亡」の2文字以外は。そんなの見ちゃうと、暗くなったらちょっと嫌だな、って思うでしょ。