anego

2018年5月 台湾・花蓮旅行

五月の七星潭はのんびりとしていて良い [2018年5月 花蓮旅行] [モニター]

花蓮旅行では、観光はKKdayさんに一切お任せしました。七星潭はタロコツアーの最後でした。1時間たっぷりと時間が取ってありました。⇒タロコ渓谷へはツアーに限ると思った。日本だったら泳ぐ人が少なくないような気温(25度を越していたと思う)です...
その他の国のSIM

羽田空港で日本のSIMを買ってみた

姉さんのSIMヲタぶりは、まあ、わかると思う。さて、今回は羽田空港にて日本のSIMを買ってみました。狂ったわけじゃあねえ。興味本位っちゅうもんよ。受け取った場所は、「Easy Goカウンター」なのですが、ミーティングサービスカウンターにあり...
台湾旅行のTips

台湾:新光三越でVISAカードの優待を使ってショッピングをして、さらに免税手続きをするとお得よ!

VISAカードの2018年度の優待(毎年いろいろ変わるようなのですが)2018年度までしばらく続いているVISAカードの優待の中に新光三越があります。これがかなりありがたーいVIPカード、というかビジタープリビレッジカードなんです。5-10...
台北ホテル探し

台北:KDMは、ロケーションは完璧なんだが。 [2018年5月 台湾旅行]

今回のメインは花蓮。花蓮からは台北への帰りはプロペラで戻ることにしました。松山空港に帰ってくるわけね。で、翌日松山から帰国すると。⇒花蓮ー台北間はプロペラでひとっ飛びもちろん、毎度おなじみ台北駅南側でいいんですけれども、今回は気分を変えて忠...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

清水断崖には絶句。ここに漂着するのは絶対に嫌 [2018年5月 花蓮旅行] [モニター]

2018年5月の花蓮滞在中に、モニターさせていただいたツアーに入っていたために二度清水断崖に行きましたし、蘇花海岸方面は船上からも見ました。台北から花蓮まで、北部海岸の景色を見ながら半日かけて移動花蓮でホエールウォッチングはいかなかったけれ...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

花蓮:ホテル周辺をぶらりと。「美侖」は観光地化されてない港町

今回滞在したのは、花蓮の中でも、強いていうならば「美侖」というエリアの、「志學新村」でしょうか。全聯福利中心も「花蓮美侖」でしたし。宿泊したホテルの近くには裁判所などがありますが、中心部からは外れています。「美侖渓」を渡らないと中心部には行...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

花蓮空港はこじんまり [2018年5月 花蓮旅行]

今回は帰りに花蓮空港から台北に飛びました。⇒花蓮-台北間は、プロペラ機でひとっ飛びしようこんな建物です。(ツアーバスから。タロコに向かうときに一人ここで拾いました。そして私がここでお別れ。)建物は広々と空間がとってあり、光がたっぷりと入る設...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

台北から花蓮まで、北部海岸の景色を見ながら半日かけて移動 [2018年5月 花蓮旅行] [モニター]

2018年2月、花蓮は大地震に見舞われました。その頃、Kkdayさんと5月の台湾旅行について話し合っていたのですけど、すでに発券済みだったのが台北ー花蓮への車でした。(KKdayとは、台湾のオプショナルツアー専門会社です。⇒台北でKKday...
台北以外でのホテル

シャトー・デ・シン花蓮に二泊しました [2018年5月 花蓮旅行]

今回、地震の前から予約していたのがシャトー・デ・シン花蓮。花蓮翰品酒店です。予約した理由agoda シャトー・デ・シン花蓮地震の後にどうしようかしら、ひょっとして値段が下がったりするかしら、なんて見ていたのですけど、値下がりすることなく、直...
東京ホテル探し

京急EXイン 京急川崎駅前に宿泊しました。ロケーション抜群! [2018年3月・5月]

2018年3月はJALのダイナミックパッケージで予約しました。2018年5月は楽天トラベルで予約しました。楽天トラベル京急EXイン 京急川崎駅前ロケーションが抜群ここを選んだ理由はロケーションです。羽田組なので京急をよく使うのですが、京急川...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。