anego

2019年7月 台北旅行

迪化街:永樂布業商場で、客家花布と原住民柄の布を買った [2019年7月 台北旅行]

台湾旅行で最近流行り?なのが、客家花布を買ったりグッズを買ったりすることでしょうか。そろそろ私のランチョンマットを新調したい。ということで永樂布業商場に行ってみた。場所は、迪化街の月下老人の向かいの、永楽市場の二階。ここが「永樂布業商場」だ...
2019年7月 福岡

福岡:全館禁煙のホテルエクレール博多は、かわいくて温かみのあるホテル [2019年7月 福岡]

夜に福岡空港到着するのは嫌だって取った中華航空のフライトが変更になり、結局夜到着。⇒中華航空CI116 台北(桃園)ー福岡便ということで、福岡一泊することになって、今回はどこにしようかと思って選んだのが「ホテルエクレール博多」。全館禁煙のホ...
2019年7月 台北旅行

台湾土産に、森永の多楽福(ドロップ)。[2019年7月 台北旅行]

森永が台湾でローカライズしているということは話には聞いていた。見つけたよ。これね、Made in Taiwanです。多楽福でドロップかあ。日本の森永のドロップもあったけれど、森永は日本でドロップを売ってるっけ?まあいいや、隣にはおなじみのサ...
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!

ホテルにコインランドリーがない!手洗いしたけどビショビショ。どうやって干す?

荷物を減らすならば、洗濯なんだが、良いホテルにはコインランドリーがない。先日、某氏がこんなことを言いました。「ほらさあ。カリフォルニアに出張するじゃない。会社の契約するホテル、コインランドリーがないわけよ。二週間いるから持っていくのは不可能...
2019年7月 台北旅行

台北:雨上がりの朝は、中正紀念堂方面に行ってみると面白い画が撮れるかもよ [2019年7月 台北旅行]

東京も朝が遅いところだなあと思うのだけど、台北もそうよね。特に日本から台湾に旅行すると、1時間時差があるじゃないですか。午前中の時間がもったいないなあって思うことがある。9時に台北101に行こうと思ったけれど、目がさめるのは6時半とかそんな...
2019年7月 台北旅行

台湾のポテトチップス、卡迪那(カディナ)。食べてみる? [2019年7月][2018年10月]

姉さん結構スナック菓子を食べます。二週間に一袋程度?一番は?まあ・・・カルビーのうすしお。定番中の定番。胡椒味が結構好き。卡迪那(カディナ)のポテトチップスを買いました。以前ここの「牛排」、つまりビーフステーキ味を食べたら??だったんだけど...
カメラ

Rentioでカメラをレンタルした。到着と返却手順

2019年7月の台湾旅行では、Osmo Pocketを使ってみたいなあと思ってて。使いこなせるかわからないのでRentioでレンタルしました。この時の到着についてと、返却手順について。レンタル申し込みは、AmazonのアカウントでAmazo...
2019年7月 台北旅行

台北:清山寶珠で「今」の台北の現代工芸の最前線に触れよう [2019年7月 台北旅行]

清山寶珠 Honesteaお茶屋さんって言うと、「おじさん」「おじいさん」がやってる印象がありません?女の人がやっていても、「おばさん」だよね。そりゃまあ、30代も半ばをすぎれば立派なおばさんですが、いわゆる「歐巴桑」にはまだ少しあると思う...
2019年7月 台北旅行

台北:マカイ病院には日本語医療通訳さんがおられ、クレジットカード決済も可能 [2019年7月]

2019年7月。マカイ病院とAIGのお世話になりました…AIGにはお布施をするつもり満々だったのに。くそー。何があったかって?我が歯。今度はアルファ化米に負けるそれは帰国日の朝のことだった。とにかく。空腹で部屋の外を出るというのが耐え難い姉...
2019年7月 台北旅行

中華航空CI116 台北(桃園)ー福岡便 [2019年7月 台北旅行]

今回はデルタの特典で出した中華航空で福岡に降りました。おお、スカイチーム塗装だ。中華航空はデルタの特典ですが、中華航空における予約番号の出し方は、デルタの出した予約番号ではなく、E-ticket Numberを打ち込んでしまう。そうすると、...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。