一人旅・個人手配派の私がよく使うのがホテルズドットコム。もう一つがアゴダ。
ホテルズドットコムも扱い件数が多いのですが、アゴダはかなり小さめのホテルまでカバーしているような印象を持っています。小さなホテル=安いホテルとは限りません。
ヨーロッパのホステルもかなりカバーしているようです。
ホテル専門
ここもホテル専門。国内ホテルも扱ってます。
ポイントシステム
ポイントシステムがあるのですが、なんだか使えそうにありません。これは使えれば良いかな、という感じでしょう。おそらく、10泊で1泊無料と大差ない。
安いか安くないか
難しいけれど、全く同じ条件のホテルを探してみると、やはりHotels.comの方が安い感じ。
しかし、アゴダにあるけれど、Hotels.comにはないホテル、アゴダにはあるけれどHotels.comにはないプランを探すと安いです。
香港のCASAホテルはここで予約しました。ミュンヘンのホテルもアゴダで予約しています。
油麻地のCASAホテルはシャワー・オン・ザ・便器
現地決済はない
現地決済という方法はないようです。
今回私は滞在の数日前まで決済されないというプランにしました。
プリントアウトしたバウチャーを持って行く
確認メールにバウチャーリンクがあるので、プリントアウトして持って行きます。
そのときにクレジットカードも必要です。カードなくしたらどーしよ??なのですが、決済されていれば何とかなるんじゃないかと考えています。(なくしたことないので知らん)
微妙に使いにくい
びみょーに使いにくいサイトなんですよねえ。地区別、星別の並べ替えは可能でも、金額での並べ替えができないのが痛い。
それでも、穴場ホテルが見つかるのでリピーターになっています。
⇒Agoda.com