今回は目的地は奈良、宿泊は京都でした。予約は6月だったので、まだ病気が判明していたわけではないけどだるかったんでしょうね。元々新幹線で行くつもりだったけど、JALのキャンペーンで新幹線とほぼトントンだったので、荷物の管理etc自分でずーっとえっちらおっちらやらないとならないとならんし…ということで、ここにして大正解でした。
楽天トラベル相鉄フレッサイン 京都駅八条口
京都駅八条口の、関空との空港バス乗り場の近く
私は往復伊丹便を選択したけど、相鉄フレッサインの場所は関空との空港バス乗り場の近くです。前回2022年に宿泊したホテル京阪 京阪グランデの裏手にあります。京阪グランデに泊まりたかったけど、京阪グランデ…高かったの。
伊丹空港との往復の空港バス乗り場は同じ通り沿いなので、そんなに問題ない。今回も往復は空港バスです。

悪名高きLUUPが景観を損ねるwww
シングルルーム
お部屋はシングルルーム。そういや、2019年までは楽天トラベルで予約するとプラチナ会員だからかアップグレードもよくあったけど、さすがにもうあり得ないわね。
コンパクトにまとまっていて、日本の新築のビジネスホテルという感じ。

冷蔵庫が見当たらんねえ…、明日の朝食用のサラダが…と思ったんだけど、入り口にあったわ、これ、金庫だと思ったら冷蔵庫だったwww確かに、金庫って使わないもんね。
満室かどうかはわからないけれど、内外の音にも悩まされることはなかったです。ちょうど何かの工事が入ってたみたいだけど、私がホテルの室内に滞在している間ではなかったようで。
ゲストはやっぱり外国人多めだった。
隣にローソンがあるからローソンで買ってきて、ホテルの電子レンジでチン、なんてのもやってたみたいですよ。楽しんでくれて良かった。
コインランドリーは2台しかないけど、乾燥までやってくれるタイプなので楽ちんよ。その代わり、はじめの晩はのんびりしてたらどっちも埋まってて、しかも100分以上か…ということで、翌日に回さざるを得なかった。これは仕方がない。
ウテナの化粧品のパウチがあって、悪くなかったです。