慶州:慶州校村マウル [2023年4月 韓国(海外旅行演習アドバンス1)]

旅行する場合には、自分が無症状感染者であるという前提で行動するべきかな。撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

慶州へは、KKdayさんの釜山発慶州ツアーで行きました。ツアーの二つ目によった所が、慶州校村マウル。マウルというのは集落のことみたい。

世界遺産地区に隣接してるけど、新羅時代の建物があるわけではないので。

慶州 校村

ここから月精橋まで歩きます。

慶州 校村

時間は1時間とってあったかな?くらいだけど、実際にその程度で十分かなと思いました。

広告—————————-

2018年5月の台湾・花蓮旅行の帰りは、KKdayさんに、ユニー航空の花蓮ー台北便をモニターさせていただきました。
KKday 【外国人限定割引】台北松山-花蓮(TSA-HUN:ユニー航空・片道航空券)

可愛いプロペラだったけど、きれいな機体でしたし、ゆれもあまりなかったです。オンラインチェックインは、ユニーで買った人だけと言われたので。オンラインチェックインできなくても不安がらないでね。おそらく他のユニーもそうだと思う。こっちもどうぞ。⇒花蓮-台北間は、プロペラ機でひとっ飛びしよう

ユニーの他のフライトもあるよ!
KKday 【外国人限定割引】台北松山-花蓮(TSA-HUN:ユニー航空・片道航空券)
KKday【外国人限定割引】台北松山-台東(TSA-TTT):ユニー航空・片道航空券
KKday【外国人限定割引】台北松山-澎湖(馬公):ユニー航空・片道航空券(TSA-MZG)

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

慶州崔氏と慶州郷校

慶州崔氏の住んでいたエリアです。実際にいまでも住んでいる人がおられるそうな。

慶州 校村

でも、「お店」はやたらと「カフェ」になってて、つまんないね、というのが我々(それなりに英語を話すグループの)外国人観光客の見解だった。

ただ、どっちかというと、慶州は明日香村なので。歴史地区散策するときに少しお腹が空いた時に食べられる場所が複数あるというのは大切。

通りの、なんか感じのいいところでは、チマチョゴリを着たお姉さんたちが撮影会をしてたりと、そう言うところなんでしょう。そういう人たちが写ってるから、見せられぬ。

一族の本宅へ。

慶州 校村
慶州 校村

妬まれるような振る舞いはするな、ってことですかね。

こっち↓はやはり崔一族の「校洞法酒」の方だったかな。

慶州 校村

「校」と言うのは、新羅・高麗・李氏朝鮮とずっと学校があったから。慶州の旧宅から見つかった書籍の中には、失われたと思われた本があったりするんだそうな。

今の「慶州郷校」は、新羅時代のものではなく、李氏朝鮮時代のものです。

慶州 校村

裏から入った。

慶州 校村

李朝の「郷校」はどこも同じ作りなんだって。

慶州 校村

なぜか結婚式。

慶州 校村
慶州 校村

月精橋

これも新羅時代にあった橋を復元。

慶州 校村
慶州 校村

ね、エンタシスにしてある。

その手前がなんか鴨川っぽいと思ったの。

慶州 校村

慶州は日本で言うところの京都だと言う人がおられたんだけど、どっちかというと奈良市と明日香村の中間みたいなところじゃない?と思った。あ、橿原か。

ここねえ、多分公共交通機関を使うんじゃなくて、お車で来るところだよ。ツアーで良かった…

今回参加した慶州ツアー全体についてはこちらに書いています。⇒慶州1日ツアー

Copyrighted Image