長年使っているサムソナイト黒に満足して使っていますが、ここはやはり布。
ポリカーボネート製のハードケースが欲しくなってきています。主に、雨対策です。
2014年7月にミュンヘン空港でルフトハンザでミュンヘンからコペンハーゲンに飛んだときにリモワのルフトハンザモデルを見つけたの。
安いスーツケースの持ち手がベトベトになってみて思うのです。
リモワ、いいよね。
やっぱり、あれが欲しい。ただのリモワじゃありきたりすぎてつまらない。リモワのANAモデルも良いけど、ルフトハンザモデルで機内持ち込みできるものはないのかな?
⇒リモワの機内持ち込みができるスーツケースを探す
条件
もういちど条件を確認してみましょう。
・機内持ち込みサイズ(Carry-on size)であること
国内線でよく乗るのはJAL&ANAで、幅55cm×高さ40cm×奥行25cm以内です。
今後乗るか不明ですが、香港エクスプレスの機内持ち込みは、56x36x23cmでしたね。
多分、香港エクスプレスが最小クラスなので50x30x20cmくらい。
・四輪
普段は二輪で十分ですが、機内で引きずるのに二輪より四輪の方がスマートです。
・T字は嫌 (これは絶対)
上にものを載せるからね。
ルフトハンザモデル欲しいよう
リモワのルフトハンザモデルの「エアーライト プレミアム」というシリーズがあるんです。
RIMOWA Lufthansa AirLight Premium Collection Multiwheel® 53 Cabin Trolley, Blue
Details
- Size (W x H x D): 40 x 55 x 23 cm
- Pole length (fully extended): 107 cm
- Weight: 3.5 kg
- Volume: 37 l
- Material: Polycarbonate, viscose
- Colour: Blue
いいじゃん!
お値段は税込456ユーロです。そういえば、6万円弱か・・・と思った記憶がありました。このモデルかは知りませんが。これ、税込なんで、出国直前にミュンヘンかフランクフルトで購入できるように手配しておけば、免税手続きができるんじゃないでしょうか。
さて、このモデル、おそらくサルサデラックス。
サイズ 40×55×23cm
重量 3.9kg
日本で公式の林五で購入すると、¥75,600 (税込)。なので、456ユーロ。レートが1ユーロ=165円よりも円高ならば、安く買えます。
機内持ち込みサイズの4輪はレンタルできないのですが、2輪はレンタルできます。買う前に「サルサデラックス」を使ってみるのはいかがです?
楽天 アールワイレンタル スーツケース レンタル 送料無料 TSAロック≪10日間プラン≫リモワ サルサデラックス RIMOWA SALSA DELUXE 85052/85352 (1〜3泊タイプ:Sサイズ:55cm/33L)トランクレンタル・キャリーバッグレンタル・旅行かばんレンタル 機内持ち込み
もしくは、少し大きいサイズの4輪をレンタルしてみるのも一つの手。
楽天 アールワイレンタル スーツケース レンタル 送料無料 TSAロック≪10日間プラン≫リモワ サルサデラックス RIMOWA SALSA DELUXE 87063/87363 (3〜5泊タイプ:Mサイズ:67cm/58L)トランクレンタル・キャリーバッグレンタル・旅行かばんレンタル
ヤフオクとか「専門店」を名乗る並行輸入店も見かけますが、9万円とかするんですね・・・。まあ、本物で国内発送なら持って帰る手間・国内発送だけで相当取られるし、ドイツ発送なら送料がやっぱりかなりかかるので9万円も妥当でしょう。本物ならね。
今、リモワの正規代理店は林五だけなのでご注意を。
まず欲しいのはAirlightとラップトップバッグのセット
まず欲しいのはこれ。
Details
Cabin trolley/laptop bag dimensions (W x H x D): 40 x 55 x 20/39 x 33 x 15 cm
Cabin trolley handle height (fully extended): 107 cm
Cabin trolley/laptop bag weight: 3.2/2.3 kg
Cabin trolley/laptop bag capacity: 32/8 l
Cabin trolley/laptop material: 100% polycarbonate, lining: 100% viscose/100% polycarbonate, lining: 100% polyesterColour: Blue
FeaturesCabin trolley: 1 mesh divider panel, 1 shoe bag, 1 laundry bag, 1 shirt bag, multi-stage extendible telescopic handle, 4 double wheels with a ball-bearing Multiwheel® system, TSA combination lock
Laptop bag: tough front pocket made of keprotec® with Kevlar® fibres, removable laptop sleeve (up to 38.1 cm or 15″), adjustable carry strap, can be attached to your trolley’s rods, address tag
Included in delivery1 set comprising 1 RIMOWA Lufthansa AirLight Collection Multiwheel® cabin trolley and 1 RIMOWA Lufthansa Bolero Collection laptop bag
・RIMOWA Lufthansa Bolero Collection business set, blue
Airlightはおそらく、Salsaをベースにしているんじゃないかと思うのです。
サルサエアー(2017年6月現在、ルフトハンザモデルがない)とサルサはレンタルしてみましたよ。
Salsaには40x55x20、32l、3.2kgというものがあります。¥59,400(税込)
・キャビンマルチホイール 32L【SALSA】
多分これだと思うんだ。このSalsaにパソコンバッグをつけたものが589 € 。良くない?
もともといいな、と思ったAirlight PremiumはSalsa Delux。多分メインでガンガン使うものはこのSalsaの方でいいんじゃないかとも思うのです。でも、光沢はDeluxの方がきれいなのですが、同じく鏡面モデルのサルサエアーは、マット仕上げのサルサと比較すると、傷がつきやすかったの。
このAirlight単品もないわけではない。
・RIMOWA Lufthansa AirLight Collection Multiwheel®cabin trolley, Classic silver
ただ、ハンドルのデザインなのよね、問題は。レンタルしたサルサは、ハンドルの持ち手が私の手には大きすぎたのです。上のシルバーはあの太めのデザイン、でも、こっちのセットは太くなさそうだし・・・。これは店舗で見るしかないですね。
小ぶりなのが一つ欲しい
小ぶりで四輪。となるとビジネスシリーズですが、これ、惚れる。
RIMOWA Lufthansa Alu Collection Pilot’s trolley
日本で売られるPilotは50×44×23cmで四輪。
ルフトハンザモデルは
Size (W x H x D): 50 x 41.5 x 23 cm,
Handle height (when fully extended): 102 cm
Weight (without accessories): 4.4 kg
Volume: 29 l
・RIMOWA Lufthansa Alu Collection Pilot’s trolley
なので、小ぶりだし、二輪なんですよね。
機内に持ち込んで機内を移動するときには四輪の方が良いんだけどなあ。しかしだなあ、可愛くないですか、これ?超かわいい。荷物を出すのはアレかもしれないけれど、荷物を詰めるのは多分このPilotって形は、つめやすいと思うんだ。
四輪が良いなら日本で買えよ、という話なんですが、これ、ひどい値段なんです。¥108,000(税込)
リモワのマークが欲しいのだよ、あのマークが。レビューを見ると「中がひどい」らしいんだけどね・・・。5年間保証あるし(修理に出すなら日本だし・・・)。
747-8シリーズが一つ欲しいんだ!が小さいので良いよなあ
使うか、使えるか、ではない。
747-8シリーズが一つ欲しいのです。大きいものを見ると、電子的にかな、手荷物タグの表示ができるようになっているのですけど、大きくて重たいなんて、もう無理。
私、10日間でも機内持ち込みサイズ(しかも大きくない)を使うような人ですよ。
32lはと思うと、4.2キロで、しかも二輪・・・。
ただ、リモワのトパーズをお持ちの方に言わせると、「重たい」確かに32lくらいしかない、機内持ち込みサイズのもの(中に入れておられたけど)をもたせていただきましたが、結構重いんですよね。
Size (W x H x D): 40 x 55 x 20 cm
Height of handle (fully extended): 107 cm
Weight (without accessories): 4.2 kg
Volume: 32 l
Material: aluminium-magnesium, leather, 100 % polyester (lining)
Colour: silver
・Lufthansa 747-8 Collection Cabin trolley
629ユーロか。
青い32lがあるなら、このサイズって多分いらないと思うんですよ。しかも2輪で重たいとなると。
もう一回り小さいのになるといわゆる、ビジネスモデル。機内に持ち込むなら四輪の方が移動しやすいけど重くなる
Size (W x H x D): 42.5 x 41.5 x 21 cm
Height of handle (fully extended): 101 cm
Weight without accessories: 3.8 kg
Volume: 28 l
Material: aluminium, leather, 100 % polyester (lining)
Colour: silver
・Lufthansa 747-8 Collection Business trolley
見栄といえば見栄。しかしこのマークが欲しいんだから仕方がない。
でも皮だと、高温多湿の東アジア、皮部分がカビそうなんですよねえ。
一番使いやすそうなのは、外側にもあるこれではないかな。四輪だし、安いし。
・RIMOWA Bolero Multiwheel® Small Business Trolley, Silver Colours
ただ、この外側についてるのってさあ。ポリカーボネート(雨の時にも安心して使える)ではどうなんでしょうね。ポリカーボネートの意味がないんじゃないかしら。
でも四輪なら機内の取り回しが楽だし、いや、私はサムソナイトピンクがあるしな・・・。
ボサノヴァかエレガンスも素敵
日本の林五のオンラインストアでは見つからないのですが、ボサノヴァ、そしてエレガンス、というラインがあります。
だから、私は持ち込めるようなサイズじゃないと使わないからさ。
Size (W x H x D): 40 x 55 x 23 cm
Pole length (fully extended): 106 cm
Weight: 3.9 kg
Volume: 37 l
Material: Polycarbonate, nylon
Colour: Jet Green/Beige
・RIMOWA Bossa Nova Collection Multiwheel® 53 Cabin Trolley
これはナイロンで皮ではないし。このエバーのクルー用のものと似ているこの緑、いいよね。
しかし!しかし!肝心のルフトハンザマークがないじゃないですか!だめじゃん。
エバーのクルーの緑色ににているのはこっち、エレガンスかな。
Size (W x H x D): 40 x 55 x 20 cm
Handle height (when fully extended): 105 cm
Weight (without accessories): 4.2 kg
Volume: 32 l
・RIMOWA Lufthansa Elegance Collection Multiwheel® cabin trolley, Racing green
トパーズの四輪より少し軽いのですが、それは上の持ち手がシリコンっぽいのと、カーボネートとアルミ(フレーム)の組み合わせだからでしょうね。
2/3くらいの価格ですしね。
どれにするかなー
リュックサックで乗り込み、ヨーロッパではお土産は買わず、持って行った服は全て捨てて帰る、ならば、預け荷物は2つまで。機内に一つ小さいものを持ち込めるとして3つ(3セット)ですよね。
- Airlightとラップトップバッグのセット1つ(559ユーロ)
- 747-8のビジネストロリー(519ユーロ)
- エレガンス(緑)の四輪(589ユーロ)
かな。合計1700ユーロ(ぐふっ!)で良いのではないかな。
この額ならおそらく免税(20万円)ギリギリだろうし。
迷うよねえ、パイロット。追加料金を払ってでも買いたくなるかなあ。エレガンスの緑を諦めてパイロット、かなあ。でもこれ注文からかなり時間がかかるらしいしなあ。
ドイツまで買いに行く時間がない?どこまで信頼するかの見極めが必要だけど、いろんなショップさんがあります。楽天にもあるんですよね。
楽天で「ルフトハンザ リモワ」を検索してみる?
★これを買って持っていく予定!
⇒ヨーロッパ用周遊ローミングSIMなら、事前にAmazonで調達できるよ!
欧州域内フライトは必要かなあ。航空券予約 サプライス