リクエストにお応えして。キムチ苦手な人向けです。
姉さん、好き嫌いが多いのね。それに加えて、胆嚢を取ったので、胆汁ブシャー。コレステロール値が高いものは、トイレ、トイレってなる。
だからこそ、自分で選んだものは残さず食べたいわけ。もはや思想信条の域で、残せません。
一方、円安でハワイでラーメン/寿司を食べるとこんな額になってしまいます!なーんてのには、現地の食べ物を食べずに何食べるんだwwwって思ってたのよ。
しかし、思ったねえ。
現地の食べ物がどうにもこうにも口に合わない場所って確かにあるわよね…。
姉さんにとって、それは韓国とシンガポール。シンガポールは何を食べても口に合わなかった。韓国は、2019年の韓国旅行で「またキムチかよ、全部同じ味になる…」って嘆いた。2023年4月は、一度くらいキムチを食べても良いかなと思ったけれど、お昼にちょっと辛いものを食べて翌朝つらかったので、食べないことにしました。
なんて言えば赤いキムチを断れるのかがわからない。
あ、和食も食べぬ(そもそも味噌が嫌いだし、関西以外では和食も選択しない)。姉さん、お米が恋しくならない人なんで、そこんとこもよろしく。
姉さんが食べられないもの
- 海産物(海外で食べることはまずない)
- ねこまんま(ほんと吐きそうなほどだめ)
- 混ぜご飯全般(チャーハン・炊き込みご飯全般食べたくない)
- 冷たいもの
- どんぶりもの
ホテルの室内に最低3時間は確保してからじゃないと食べられないもの
- 卵
- バター
- チーズ
- コレステロール値の高いもの
- コーヒー
- 刺激的なもの
- クリームを使ったもの
- アイスクリーム食べたいんじゃああああ
キムチは食べられないわけではなかったけど、もう食べたくない。しかし、残すなんてもってのほか
韓国のお料理は、単品で食べると結構薄味で良いなあと思う代わりに、必ず出てくるキムチで嘆く羽目になる。
姉さんにとっては、キムチが出てくると、全部がキムチ味で上書きされる感覚なんだよ。
上から強烈にぎゅっと押しつぶされて一つの平坦なレイヤーにされる感覚。
キムチの味のレイヤーを味わい分けられるようになるまで、キムチをいろいろ食べてないから、味わい分けられないのよね。だから一つの強烈なレイヤーに押しつぶされるって感じるんだと思う。
しかし、味わい分けられるようになりたいわけじゃない。生活圏に韓国スーパーもあるんだけど、2019年に韓国から帰国してここまで、キムチは一口たりとも食べてない。近いものとして辛子高菜があるけど、せいぜいそこまでだねえ。
キムチは食べられないわけじゃなかったけど、2019年のソウル以来、今ではもはや避けたいものにカウントしてます。
そういう姉さんみたいな人は、キムチ食べなかったらいいじゃんwww残せよwww韓国は食事を残すのが前提なんだからwwwなんだけど、そういう育ち方をしてませんのよ、わたくし。
だから、「自分が選んで目の前にあるものは全部食べる」これはもはや思想信条の問題なんだって。
とにかく、腹が膨れればヨロシ
まずは、ブラウニー系とこんにゃくゼリーのセットです。全部味を変えてあるよ!

上ので、一食分というか、1.5食分というか。それはもう自分のお腹との相談なので。
毎晩、これを二つ作ってたよ。
まず到着日のお昼。センタムシティのジェイドにて


じゃじゃ麺と小籠包。写し損ねたけれど、クラゲのナムル?みたいなのがあって、ピリ辛で美味しかったの。ただね…。と夜に続く。
夜は、スーパーで買ったサラダとバナナ。

ついていたドレッシングが本当に辛くて辛くて。
こっちのせいなのか、ピリ辛ナムルのせいだったのか、翌朝じゃじゃ麺がそのまま(略)。ほんと大変だった。で、辛いものは少なくとも今回はやめておこうと思った次第。
次の日の朝。ホテルの朝食は、いろいろあったんだけど、キムチなんとかが多くて食べられない。

昼は例のセットです。
夜も例のセットと、これ。

ホットック。甘みがお砂糖やはちみつではないものが入っている感じで。もともと人工甘味料でお腹がゆるくなるので、ちょっと心配でしたが問題なかった。
そして、シリアルとヨーグルト。

このヨーグルトがゲロ甘くて甘くて(涙)
その次の朝

昼はセットです。
夜と翌朝は船内です。レストランは営業していないので持ち込まねばなりません。
セブンで買った。おかゆは朝。

おにぎりがツナマヨ。ところが日本と違って混ぜ込んであって。

なんか色もついてるんだけど、これはツナの色なのかなあ。ってくらい、混ざってて。
混ぜご飯大嫌い人間としては、オェって感じになりながら、詰め込みました。そういや、韓国グルメ記事には「混ぜるほどに美味しい」なんてのがありますよね…あれは食べられない。
実はどんぶりものもだめなの。台湾の魯肉飯も、私は汁があるものはいやよ。汁がないものが乗っかってるのは大丈夫なの。
なぜか麺はそれなりに混ざってても大丈夫なんよなあ。
朝はお寝坊さんしてしまって、電子レンジまで行く時間がなくて、そのままおかゆを食べたけど、んー。おかゆまでいくと、なぜかそれなりに混ざってても食べられるんだけど。
船内のGS25にて。

サンドイッチは日本のコンビニの方が美味しいし。日本のコンビニやスーパー、パン屋さんのサンドイッチのクオリティってすごく高いよね。その後、PCRの結果を待ったりするために、しばらくホテルに滞在していたのだけど、スーパーやコンビニのお惣菜を食べるたびに思いましたね。
サラダは新鮮なのが良かったです。ドレッシングなし。
今回韓国で食べた中で一番美味しかったのは、小籠包。次はこのサラダって泣ける。チーズがあるので胆汁ブシャーをちょっと心配したけど、問題なかったです。
結構な量のブラウニーとこんにゃくゼリーを持っていくので、荷物は重かったけど。お腹が空いてイライラするよりはるかに良い。⇒ブラウニー系とこんにゃくゼリーで結構しのげる
そうすると、韓国旅行は、二泊三日くらいになっちゃうんだよねえ。面白そうな遺跡はいっぱいあるのになあ…残念だ。治安はいいし、文字は読めないし、ハードはちっともだけど人は親切なのにねえ。