docomo With終了で、ahamoへ。合わせてサブ機のmineo解約

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

さて、毎度?な、高齢の両親の契約問題。今度は母です。

広告—————————-

2018年に、Kkdayさんに台湾の台中ツアーをモニターさせていただきました。
Kkday 【日本語OK】台北出発・台中1日ツアー:高美湿地の夕日鑑賞・宮原眼科

台中は車社会ですし、日が暮れてからすごい人数でバスを待つのも大変です。ツアーをオススメします。⇒台中は車社会。行ってみたいところはちょっと離れていて、オプショナルツアーが正解

もちろん、台中発着のツアーもあります。うまく使ってね。
Kkday【日本語ガイド】台中格安半日ツアー:高美湿地・レインボービレッジ(彩虹眷村)

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

25年9月でdocomo with終了

母はdocomo withで少し安くなっていたけれど、25年9月でdocomo with終了です。

https://www.docomo.ne.jp/charge/docomo_with

母のメイン機はiPhone 16 Pro。これにdocomo with契約のdocomoを載せていました。

サブ機はirumo+mineoの2回線です。irumoは法人契約、mineoは個人契約なのも気になってた。mineo分は自腹だったので。自腹だから、私が余ったパケットを奪って、パケットぐるぐるしたって問題なかったってことです。

台北や香港にも行ってみたいのだと言うので、メイン機をdocomo からahamoに変えました。

私はメインをahamoにして、海外でもシームレスにネットに繋いでるよ!↓

ahamo

オプションとして話したい放題をつけてます。

海外旅行したいのだ、と言わないなら、父同様にmineoの一番安い契約(通話可)にするんだけど。80過ぎた頃にまた変えますかね。

今月のmineoのキャンペーンはこちらに。

姉さんの紹介用URL を使うと、初期手数料無料+EJOICAギフト券が(お互いに)いただけることがあります。
mineo 紹介用URL

mineo(データ&SMS)は解約しました

同時にサブ機のmineo(データ&SMSのみ)は解約です。こっちは法人契約のirumo(0.5GB)のみになった。

どっちもシンプルシンプル。

翌日にはアプリはこうなった。↓

mineo

説得はタイミングを見て

私はahamoにして大変便利だという話を何度もして。クレジットカードの整理しましょうかね、というタイミングで吹き込むとようやく母の耳に入った。

docomo withだったのは、主になる契約はツナギホーダイだったっけ、データ通信を使うと段階的に値段が上がっていくやつで。計算するとmineoを併用する方が安かったんですよ。2台持ちなので、mineoからのテザリングにしてたんだけど。必要ではない時には、こっちのiPhoneは持って歩きたくない、などの問題が出てきた。

1GB以上使うと値段が徐々に上がっていくのは、あまりデータ通信をしない時代ならよかった。しかし今はデータ通信がないと話にならないじゃないですか。(中国ほどではないけどさ)

そうすると、「ahamoだと30GB/月いけるから気にしなくていいよ、サブ機からのテザリングは必要なくなるから、置いて出かけられる」が響いた模様。

私は相変わらずmineo「も」使ってるけど、こっちは父とパケットぐるぐるできればいいから問題なし。

今月のmineoのキャンペーンはこちらに。

姉さんの紹介用URL を使うと、初期手数料無料+EJOICAギフト券が(お互いに)いただけることがあります。
mineo 紹介用URL

来月にはmineoの決済専用になってたクレジットカードも解約できます。

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました