タイ:バンコク・ドンムアン空港について予習(2019年版)

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

タイの首都バンコクには空港が2つあります。

レガシー(JALとか。ANAとか、タイ航空とか)が使うのがスワンナプーム空港です。BKKのコードはスワンナプーム。⇒スワンナプーム空港復習編

もう1つ、スワンナプームよりも古いドンムアン空港があり、こちらは現在LCCが発着しています。

エアアジアなどで「バンコク」というときにはこのドンムアンです。コードはDMKなのでよく確認しよう。

【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア★パッケージツアー

LCCでバンコクまで飛び、その後にレガシーに乗り換えてヨーロッパへ、と考えると空港の乗り換えが必要なので、この点要注意。

私は大昔、キャセイの、香港ーシンガポールがバンコクワンストップで、その当時はドンムアンでした。機外には出してもらえず、機内清掃で埃っぽいのに閉口したことがあります。LCCになってからはトランジットでも使ったことはありません。

広告—————————-

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

空港隣接のホテル

LCCは結構深夜到着のこともありますよね。そういう時は空港から離れるのは太陽が昇ってからの方が良い。早朝出発の場合も空港の近くにいることをお勧めします。

空港のすぐ近くの「ドンムアン駅」の方面にアマリがあり、連絡橋でターミナルから行けるようです。予算は一泊一万円前後。
agoda アマリ ドン ムアン エアポート バンコク ホテル (Amari Don Muang Airport Bangkok Hotel)

簡易宿泊所が、2タミ(一般エリア)にあるらしく、こちらは一時間から。宿泊するなら、予算は一泊7000円前後。ただしこちらはカプセルではないけれど窓なしのようです。
agoda スリープ ボックス バイ ミラクル (Sleep box By Miracle)

空港から市内へ

ドンムアン空港からどこに行くのかにもよるでしょうけれども、一応、バンコク市内へ。

実は、ドンムアン空港の公式サイトがどれだかよくわからず。(よく公式としてリンクが貼ってあったところは、重たすぎるのか開かないし。本当に訳がわからない)

バンコクナビさんによると、
・エアポートバス
を使うようなので、通常はこれなのでしょう。

ドンムアン空港(バンコクナビ)

また、近くにドンムアン駅があり、上にあげたアマリが駅のすぐ裏までありますし、駅まで空港ターミナルから歩いて行けそうです。

個人的には、タクシーはお勧めしませんが、エアポートバスが行かないところに行く場合には便利だろうと思います。

複数人ならば、ホテルとの往復はチャーターにしてもいいかも。
KKday スワンナプーム / ドンムアン空港-バンコク市内:貸切チャーター車片道送迎プラン

スワンナプーム空港ードンムアン空港

スワンナプーム空港を調べたときに、ドンムアン空港とのシャトルバスが出てきました。

無料であるようです。タイは渋滞するので、タイトランジットで、空港が変わる場合は、乗り継ぎ時間をたっぷりと取ろう。

インパクトアリーナなどでのコンサートならば、姉さんはどうする?

ドンムアン空港からそれなりに近いところにある、インパクト ムアントーンターニー(IMPACT Muang Thong Thani)というエリアで結構コンサートがあるようです。このインパクトというエリアには、

  • インパクトアリーナ (屋内のアリーナ)
  • サンダードーム (屋内のコンサートホール)
  • ショッピングセンター(Beehive Lifestyle Mall 、Cosmo Bazaar )
  • アウトレットモール(Outlet Square )
  • ホテル

などがあります。

エキシビションホールもあるようなので、見本市などでも行く方はおられそう。

インパクトムアントーンターニーは、それなりに広大なエリアでシャトルバスが走っています。サンダードームが少し外れるけれど、なんとか歩けそう。

ホテルはこのエリアに2つあり、ノボテルかイビス。ノボテルの方が少し高く、予算は一泊1.5万円。イビスだと予算は一泊6000円。
agoda ノボテル バンコク インパクト ホテル
agoda イビス バンコク インパクト

【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア★パッケージツアー

私なら、往復はチャーターで済ませてしまおうかと。ひょっとすると、ホテルはイビスでいいや。食事もおそらくショッピングセンターの中Beehiveの方ににありそうです。
http://www2.bangkokland.co.th/beehive/en/

イビスもノボテルもドンムアンと送迎サービスがあるので、その値段とここのチャーターの値段を比較するだろうと思います。アゴダで見ると、最大60分待って3035円の追加という表示(これ、ホテルのなのかなあ?)。KKdayの方が安いし、最大1.5時間待機らしいので。色々計算してみて。

KKday スワンナプーム / ドンムアン空港-バンコク市内:貸切チャーター車片道送迎プラン

コンセント&SIM

SIM

ドンムアン空港を使う場合には、タイに入国しないということはないと思うんですが。あ、最終目的地が例えばベトナムなどで、エアアジアで乗り継ぐこともあるのかな?まあいいや。

事前にタイで使えるSIMを準備したいならば、Amazonで買ってしまおう。

確かに、KKdayではタイのSIMの予約ができますが、見たところ、スワンナプーム受け取りだけなので、ドンムアン到着してすぐに使いたい場合は、事前に買った方が時間の無駄にならないと思います。Truemove

私がタイで使ったのがTrue。アマゾンで買いました。

タイの、AISのSIM2Flyはそのままではタイ国内では使えません。

チャージしてプランを購入する必要があります。⇒タイの便利な周遊SIM AIS SIM 2 Flyのリチャージ&延長は、日本のカードでできる

それが面倒という場合には、Amazonで買ってしまいましょう。めっちゃ安いんだから。

詳しい話はこっちに。⇒タイのプリペイドSIMを探す。(結局、さっさとAmazonで買うのが良い)

そして、仮にホテルのWiFiを使うならば、VPNでプロテクト。⇒HotSpot VPNはプレミアムにしました。これで当分期限を気にせず使えるはず

なお、私はバンコクに(念のために)wi-fiのレンタルをしました。⇒タイ行きはグローバルWiFiをレンタルしました

2019年の私ならば、SIMを買って行くけどな。ただ、皆さん各自自分のスタイルに合わせて。

コンセント

ランドマークホテルのコンセントです。スワンナプーム空港でもチャージした記憶はないですけれども、タイのコンセントでググってでてくるのが、このAとCのマルチじゃない?

ランドマークホテル ベッド

日米型ならそのまま突っ込めます。タイは220Vなので、それに注意してね。

例えば、ヨーロッパ方面にいくのに、ドンムアントランジットを考えている人ならば、ヨーロッパ型のも使えるように出しておけば、どっちでも使えると思う。

apple アダプター

これ持ってるよ。

Appleワールドトラベルアダプタキット

Appleワールドトラベルアダプタキット

3,919円(11/30 18:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

充電器そのものはないんで、持ってなかったら合わせてどうぞ。
Apple 12W USB電源アダプタ

Apple 12W USB電源アダプタ

Amazonの情報を掲載しています

(純正を選ぶべし)

Copyrighted Image