台湾グルメ 台湾土産:酸っぱい情人果乾も私のお気に入り [おうちで台湾] 「情人果乾」とは、土マンゴーという、外側が黄緑色のマンゴー(の若いのを)干したものです。ドライマンゴーは、愛文の無糖が一番好きなんですが、この情人果乾もいける。こんな感じ。新光三越の、好好集で買ったよ(2017年)新光三越には「好好集」とい... 2021.03.05 おうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ 台湾の冬のフルーツ、ナツメ [おうちで台湾][モニター] KKdayさんにお誘いいただき、ナツメのモニター体験をさせていただきました。KKday【期間限定】2021事前予約|台湾ナツメ・台湾蜜棗 2.5kgセット 20〜24個入見てよ、このつやつやぴかぴかぶり。とってもきれいでしょ。サイズ的には、... 2021.02.03 monitorおうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ 台湾土産:干したグァバがグミっぽくて好き [おうちで台湾][2017年6月 台北旅行] 姉さん、ドライグァバが好き。台北で買ったら気に入ったの一番初めに見つけたのは、2017年。SOGO復興の下にある、City Superで見つけました。私、台北ではデパートのグロッサリー部門でお土産を買うことが多いかな。というのも、お気に入り... 2021.01.22 2017年5月6月 台北旅行おうちで〇〇台湾グルメ
海外SIM 旅行中、結局何GB準備してる?私は1GB/dayが最低ライン 先日、総務省が「月に20GBいる人って少なくない?」って書いてたんだけどさ。姉さん的には、モバイルを前提にすると1GB/day。家で仕事をするからWiFiだけどさ。そして月によっては出歩くから。具体例を出すかね。海外では、って中国では1GB... 2021.01.05 2016年冬 台湾旅行海外SIM
台湾で使えるSIM 台湾のSIMで作ったLineのアカウント。日本で機種変してLineのアカウントを引き継ぐ。[2021年版] 超絶ニッチな話題です。免責事項:姉さんの真似して台湾のLineのアカウントを移行しようとして、失敗して台湾のLineのアカウントが消えても知らんぞー台湾リピーターさんは、台湾のSIMをキープしてると思う。姉さんも、以前は三大キャリア全部キー... 2021.01.03 使えるアプリ台湾で使えるSIM台湾旅行
台湾グルメ 釈迦頭って知ってる?冷凍だからぐちゃぐちゃになる心配がない[モニター][おうちで台湾] KKdayさんよりお誘いいただきまして、台湾産の釈迦頭をモニター提供していただきました。発送は台湾からではなく、日本からです。輸入会社さんの「はらうぃー」さんとの間にKkdayさんがおられるということね。我が家にはこんなパックが、銀色の冷凍... 2020.12.23 monitorおうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ 京盛宇のティーバッグセットで、お茶屋さん巡り気分を味わおう [モニター][おうちで台湾] KKdayさんより、京盛宇のティーバッグ6種類を提供していただきました。KKday京盛宇|6種の台湾茶ティーバッグセット6種類の品種は、不知春・金萱・軽焙凍頂・鉄観音・白毫茉莉・蜜香貴妃。お茶屋さんで茶葉を買うときにはいろいろ飲むじゃない。... 2020.08.02 monitorおうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ KKdayで台湾のマンゴーを輸入したよ! [おうちで台湾] 今年は台湾のマンゴーを、台湾で食べるのは無理だよね今年ももう5月下旬に入り、私、毎年この時期は台湾行きの航空券は持ってるし、なんならこの時期すでに台湾から帰ってることもあるし。夏に台湾に行くなら、そうですよ。マンゴー!スーパーでちょっと高め... 2020.06.17 おうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ 新東陽のパイナップルケーキ [おうちで台湾] 新東陽って台北で結構見かけるお土産屋さんですよね。なぜかビーフジャーキーを売ってるイメージを持ってます。もともとは加工肉のお店だから、それは正しいんだと思う。そうそう。肉類は日本国内には個人が持ち込むことはできないから、買っても持ち込んじゃ... 2020.06.15 おうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ 銷魂麵舖の汁なしまぜ麺 [モニター][おうちで台湾] 佳徳のパイナップルケーキと一緒に、KKdayさんから送っていただいたのがこれ。大師兄 銷魂麵舖の汁なしまぜ麺なんです。KKday 汁なしまぜ麺の人気店 銷魂麵舖姉さん、麺食いでして、台北でも麺線・ビーフン・排骨麺・牛肉麺といろいろ食べます。... 2020.06.01 monitorおうちで〇〇台湾グルメ