旅行中の薬・化粧品など

旅行中の薬・化粧品など

砂糖とレモンだけのレモネードの粉に塩を足して旅行のお供に

姉さん、街歩きを楽しむ人。暑い時期になると、ポカリスエットとかアクエリアスとか欲しくなるよね。熱中症予防に。しっかし、ペットボトルで買うとそのまま飲める?姉さんの舌には濃すぎるのよ。甘いものはあんまり好きじゃないし。元々ホットメダリスト、と...
旅行中の薬・化粧品など

虫歯になりやすいので、フッ素洗口剤を使ってる。海外旅行にはチェックアップのジェルを持っていった

姉さん、虫歯になりやすいんだよね。病気で、口が渇きやすいのよね…一時期、メンテナンスに行くたびに虫歯が見つかってねえ。ということがありました。その時期から使い始めたのが、フッ素洗口剤なのよ。この二つをよく買います。気のせいかわかんないけど、...
旅行中の薬・化粧品など

旅ブロガーの化粧品の持って行き方、教えるよ。姉さんはミニボトルとサンプル推奨!

4泊くらいまでは、私は、基礎化粧品とファンデーションは主にサンプルを使います。長期旅行になると、ミニボトルを使います。衛生上の問題から、小分けは推奨しません。ファンケルは元々小さいし、イハダなどのトライアルセットが便利で衛生的に使えます。
旅行中の薬・化粧品など

旅のお供にサロンパス。姉御はよく足の裏に貼って寝てる

田舎の人は歩かない、立たないんですよね。車社会だから。というわけで、歩くと本当に足が疲れてしまいます。それに私は座骨神経痛まであるから大変だ。サロンパスAよりサロンパスの方が粘着力が弱くて使いやすい(私には)そこで登場、サロンパス。寝る前に...
旅行中の薬・化粧品など

旅行中の薬、どう持ってる?喘息の吸入薬はいつも機内に持ち込んでるよ!

そもそも、旅行中の薬はどう持ち歩く?喘息持ちの私が、ちょっと発作を起こしてしまったときに処方される薬はこんな感じ。下の写真は一日分です。うっかりするとここまで行ってしまう。風邪+喘息なら良いんだけど、気管支炎+喘息になると大変なんだな。普段...
旅行中の薬・化粧品など

アネッサBB、アリィBBが案外いい仕事をするよ!

荷物をできるだけ減らそうとすると、化粧品も減らしたいわけですよ。だから、(使ったことのあるもの限定)サンプル中心になります。⇒ 4泊旅行くらいなら基礎化粧品はサンプルで行きますが何か?じゃあ、メイクは?メイクがっつり派ではありません。口紅は...
2018年10月 台湾旅行

キュレルのシャンプー&コンディショナー。ミニボトルを持って行ったよ

敏感肌用ラインのキュレル。私が敏感肌かというと、アトピーがあるわけでなし、ニキビ大爆発したことは一度しかないし。敏感肌でございます!とまではいかないそうではないだろうと思うけれど、そんなに肌が丈夫な方ではないのは明らかです。今回長旅だし、肌...
旅行中の薬・化粧品など

コンタクトはワンデータイプ。眼鏡も目薬もおわすれなく!

姉御さん、眼鏡っこです。でも旅行のときはコンタクトを使います。目に関しては、福岡にいたときですが、毎週内科で点滴打って、耳鼻科で吸引して、二週に一度眼科を受診、の世界でした。アレルギーね。あそこ、まじで空気が悪い。田舎だと今度は暗闇が怖い。...
旅行中の薬・化粧品など

持病があるなら、常に薬を持って歩くべし!→どうしようもないことはあるけどそれはしょうがない

持病があるのに、薬を持ち歩かない!?先日韓国からとある女子が来日していました。私は一日だけご一緒する予定でした。この方、すごく荷物の少ない人で、持ち物リストを作って欲しかったんだけど、だめだこりゃ。必要なものを持ってない。ある日「頭痛い」と...
旅行中の薬・化粧品など

デオドラントはシート式か、ロールオンなら安心して持っていける

旅行中にデオドラントは何持っててる?昔ながらのスプレータイプは、私は小さいサンプルサイズのスプレーをバッグに入れたまま福岡空港国内線の手荷物検査に行ってしまって引っかかったことがある。それも今より緩い2002年・2003年くらいの話だよ。わ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。