一人旅のTips! もしも強盗に遭ってしまったら?ダッシュで逃げられますか? スペインリピーターの読者さんにお話を伺うことができました。この方、おそらく私とほぼ同年代、もしくは私よりも少し若いのではないでしょうか。やはり、一人旅をよくなさるようです。すごーく気をつけて歩かれる方のようで、スマホ(GPSは命綱と言ってい... 2016.06.30 一人旅のTips!
個人旅行のすすめ 国際線乗り継ぎ宿泊の場合、ホテル代はどうなっているの? 国際乗り継ぎ宿泊を姉さんはよくやるんですが、この場合のホテル代について。パターンはいろいろありますが、乗り継ぎのホテル代は基本自分で払う。例外として、中東系のビジネスクラス以上だと、中東で乗り継ぐときのホテルがついてくることもあるようですよ... 2015.01.28 個人旅行のすすめ
ウィーン編 ウィーン旅行のTips 個人の感想ということで。言語英語は通じないこれ、まじ。ろくに英語は通じません。ひょっとしたら英語の通じなさは日本並みかも。観光地ではちらほら。レストランも高ーいレストランか移民のしている安ーいところくらいで、ミドルレンジのジモティがいくよう... 2014.08.23 ウィーン編一人旅のTips!
一人旅のTips! 一人旅でスーツケースを持ってるとき。トイレにも持ち込むけど・・・ 「女一人旅 トイレ スーツケース」なんてキーワードがありました。これ、重要ポイントか。はい。いってみましょう。スーツケースを持っていて、トイレってまずは空港では?はい。持ち込みます。今まで行ったことのある空港のトイレで一番狭かったのって福岡... 2014.03.12 一人旅のTips!
一人旅のTips! 姉御が機内ではジーパンを履く理由 先日の⇒旅行にワンピースは持っていくべき??に、ネッ友の@radwynnさんにコメントを頂きました。@SatokoHanaoka ワンピース必要?とはまた別なんだけど、どこか忘れたけど旅行サイトで、飛行機の中で女子力を上げるには、みたいな記... 2014.03.12 一人旅のTips!旅行中の服と靴機内に持ち込む物
一人旅のTips! 五感で「その場所」を感じてみよう 一人で海外を歩く場合に危険を回避するのに最もいい方法があります。自分の五感です。視覚;死角はない?この場所は安全?聴覚;銃声とか聞こえないよね??触覚;「これ」はやばいものじゃないよね?味覚;「これ」変なもの入れられてないよね?嗅覚;「これ... 2014.03.09 一人旅のTips!
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ! Step 5 空港から市内へどうやっていく? [一人旅 これだけ押さえろ!] 空港から市内(のホテル)に行くのはどうなさってますか?鉄道が通っているところならそれが一番楽です。でも、そうでないなら?オススメなのは、「エアポートリンク」というような名前でやっているホテルへの乗合タクシーで行くことです。ヘルシンキ・シンガ... 2013.11.07 初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ! Step 7 レストランでどうしてる? [一人旅 これだけ押さえろ!] いやまあ、英語圏でなくても姉御、レストランに一人で入ったりパン屋でパンを買います。フードコートではなかったら、パン屋のパンとスーパーで果物、が一番楽。国内ではあまりフードコートには行かないんですが、外国ではフードコートほど楽なものはないと思... 2013.11.05 初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ! Step 8 「欲しいものだけ」お買い物をしてみよう [一人旅 これだけ押さえろ!] 元ショップフリークの私。昔、すごかったわ〜。最近は香港&台湾はディスクとお茶しか買わなくなっちゃった。押し売りというか売り込みがすごかったのがパリ。そこそこのブティックという感じのところに友人と行ったのね。そのとき逃げるように帰ったのを思い... 2013.11.04 初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ! 海外のエステでトラブルにならないように。種は潰すに限る 前回の円高のとき、2011年12月に初めて台湾に行ったのですが、1台湾ドル=3円で計算していましたが、実際には1台湾ドル=2.7円くらいなのでかなり安かった。それもあって、初めて海外でエステを受けてみました。場所は中山のロクシタンプチスパ。... 2013.11.03 初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!