一人旅のTips! 海外10日間旅行するとして。一人旅の計画全手順公開! 10日間から2週間くらいの海外旅行をするとして。私が海外旅行の準備を始めるときには、こんな感じ。という全手順を公開するね!もうこれからできるのは、せいぜい10日間から2週間くらいかなあと思ってる。2024年に西安旅行を計画しながらポシャって... 2025.08.29 一人旅のTips!
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ! 台風など悪天候で国際線のフライトキャンセル!?交渉方法を教えよう [一人旅 これだけ押さえろ!] 天候が理由でフライトがキャンセルされたことってありますか?私はあります。台風でした。(他にフライトキャンセル・遅延の可能性があるのは雪。次に火山・地震ですね)晴れ女なのに台風?うん。確率の問題だからさ。逆に、台風のメッカ、香港だの台湾だので... 2025.07.20 初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!
一人旅のTips! 海外・国内の、一人旅のホテルの選び方 私のホテルの選び方を書いておきましょう。(ドーセット上海)何をホテルに求めるのかそもそも、ホテルに何を期待するのか、それによってホテルの選び方が変わるよ。リゾートホテルがいいのか。都市部のホテルがいいのか。非日常を味わいたいので、デザイン優... 2025.07.15 一人旅のTips!旅行サイトの使い方
一人旅のTips! 国際線航空券を自己手配で別切りするなら注意すべきことがモリモリ。[2025年3月版] 長江の支流かな。e-Ticketの時代。だから、「安い」チケットを探す、チケットハンティングができるよね、確かに。私はこれまで台湾発券とか、中国発券とか、韓国発券とかもう、訳のわからん航空券で遊んでます。2024年は、HND-FUK-TPE... 2025.03.30 2025年3月 武漢旅行 [海外旅行演習 実践1・中国旅行演習アドバンス1]一人旅のTips!
その他旅のノウハウ 航空券Eチケットの預け荷物欄の2PCや20K・30Kって何のこと?(2025年2月版) 航空券eチケットには2PC、20Kなどと表示されています。これは、受託手荷物の個数制限、重量制限のことです。各会社でそれぞれ規定があります。2PCは2個まで、20Kというのは、20kgまでということです。以下実際のeチケットをお見せします。 2025.02.27 その他旅のノウハウ
一人旅の防犯対策 スキミング防止バッグ・セイファス(Lサイズ)は、汚れに強そう 2024年12月の上海旅行で、外から浦東空港のターミナル(建物という意味)に入るときにも手荷物検査があって、ね。バッグが汚れたのよ…。その対策として、黒くて汚れが目立たず、汚れを拭き取って落とせそうなセイファスを買いました。思ったよりデカか... 2024.12.30 一人旅の防犯対策
その他旅のノウハウ 国際線:フライトの何時間前に空港に着けば良いの? 国際線朝8時発のフライトなら何時に空港に着けば良いの?朝8時発なら、朝6時に着けば良いでしょ。そう思った人、手を上げて。半分正解で半分不正解です。以下は、遅刻しない人、むしろ早く着きすぎちゃって・・・というタイプの人だけお読みください。「朝... 2024.02.19 その他旅のノウハウ
一人旅の防犯対策 iPhoneをひったくられたとき。被害を押さえるために、ショートカットで防犯対策してる。 「姉御の一人旅ガイド」なので、海外旅行前提に。わたくし、これまで香港だの台湾だの、韓国だの、比較的治安が良いところばかり行っていましたが、あと10年で人生折り返しかよ…と焦り始めた。若い頃に治安が微妙なところに行っときゃよかったのにwww。... 2023.12.23 一人旅の防犯対策
一人旅のTips! 成田空港↔︎羽田空港間の同日移動方法・料金まとめ。私は直接行ったり、銀座をかませたりしてる 姉さん、地方民です。一番手っ取り早いのが地元空港から羽田空港へ行き、そのまま羽田発。地元空港までタクシーなりなんなりで行ってしまえば、そこで到着空港までスルーチェックインできることもある。例えばこれ。羽田空港で国内線・国際線間のトランジット... 2023.11.07 一人旅のTips!羽田空港=ホーム
一人旅のTips! 安い航空券にはご用心。国際線航空券は公式サイトか日系の旅行会社の方がいいし、日本発ではないならなおさら公式サイトから買え 姉さん、海外旅行のホテルはagodaかhotels.comを使ってます。理由は先払いできることと、安いこと。一方航空券は特典航空券を組み合わせることが多いです。単純往復だけではなくて、行きはANAの特典航空券の帰りで台湾発券を閉めて、帰りは... 2023.08.10 一人旅のTips!