ザルツカンマーグート&ハルシュタット編 オーストリアの農村地帯を車で走ると、思った以上になだらかだった [2014年夏 ザルツカンマーグート女二人旅] ハルシュタットやザルツブルクに連れて行っていただきました。その間、ザルツカンマーグートの農村地帯を車で走るのです。高くてごつごつした山ばかりではありません。なだらかな稜線がひろがります。麦秋ですねえ。緑はとうもろこしです。なんだか、アメリカ... 2014.08.11 ザルツカンマーグート&ハルシュタット編
ミュンヘン編 ミュンヘン もくじ [2014年夏 ミュンヘン女一人旅] ミュンヘンには一泊しただけです。勿体なかったなあ。天気も良くなかったし。アットナング-プッハイムからザルツブルクを経由してミュンヘンへ ←長距離列車は遅れがちだから気をつけて!駅に近く便利だけど、階段のあるスマートステイホテルステーションは... 2014.08.10 ミュンヘン編
ミュンヘン編 アットナング-プッハイムからザルツブルクを経由してミュンヘンへ [2014年夏 オーストリア・ドイツ女一人旅] オーストリア女子の家はザルツブルクからウィーン方面に約1時間のドライブです。私はフライトの都合上、ミュンヘンに行かねばなりません。ミュンヘンへはAttnang-Puchheim(アットナング-プッハイム)というところからザルツブルクまでゆき... 2014.08.10 ミュンヘン編
ミュンヘン編 駅に近く便利だけど、階段のあるスマートステイホテルステーションは重い荷物のときにはむかない[2014年夏 ミュンヘン女一人旅] ミュンヘンのホテルは「スマートステイホテルステーション」でした。さて、スマートステイホテルステーションです。価格は米ドル建てで60ドル強。円で6200円でした。「あの」香港の安宿CASAホテルよりも安いのです。⇒油麻地のCASAホテルはシャ... 2014.08.10 ミュンヘン編
ミュンヘン編 ミュンヘンでTモバイルのSIMを購入したよ! [2014年夏 ミュンヘン女一人旅] 今回のホテルはスマートステイステーションという中央駅近くのホテルでした。Tの下に気がありますが、そこに隠れている青い看板が見えるでしょうか。あれがスマートステイホテルステーションというホテルです。⇒階段のあるスマートステイホテルステーション... 2014.08.09 その他の国のSIMミュンヘン編
ミュンヘン編 ミュンヘン中央駅からS1で行くときは、途中で分離するから気をつけて [2014年夏 ミュンヘン女一人旅] 体が疲れ切っていて、天気も悪く、ミュンヘン市内はちっとも楽しめませんでした。勿体なかったです。早々にホテルに戻ってシャワーを浴びて寝たのですが、その前に夕食&朝食の食料調達と翌日のS1で空港に行くための切符を購入してどのルートが良いのか調べ... 2014.08.09 ミュンヘン編
空港情報 ドイツ:ミュンヘン空港復習。[2023年修正][2014年夏] うーん。そろそろヨーロッパも行きたいぞ。でも長距離戦はできたらCがいい。ということで、次回ヨーロッパ(いつだよ?)は前回終わりだったミュンヘン空港はかましたいところ。さあ、復習だ、復習だ。ミュンヘン空港とミュンヘン市内へ前回、と言っても20... 2014.08.08 ミュンヘン編空港情報
ミュンヘン編 時間はないけど、アルテ・ピナコテークに [2014年夏 ミュンヘン女一人旅] 今回はミュンヘンは一泊だけです。何をどうしようかと思うのですけど、バイエルン王家の美術館の、アルテ・ピナコテーク、ノイエ・ピナコテークに行こうと思いました。確かすごく安かった記憶があります。幾つか気に入ったものを。くらーい感じが良いな。そし... 2014.08.08 ミュンヘン編
空港情報 コペンハーゲン空港まとめ(復習)&情報アップデート [2014年夏 コペンハーゲン空港女一人旅] 2014年の帰国便はミュンヘンーコペンハーゲンをルフトハンザ、コペンハーゲンー成田をSASの、コペンハーゲントランジットでした。これを中心に、2022年にこの空港に行ったら・行くならで情報アップデート。コペンハーゲントランジットならば、おそ... 2014.08.05 コペンハーゲン空港編ヨーロッパ空港情報
コペンハーゲン空港編 ルフトハンザでミュンヘンからコペンハーゲンへ [2014年夏 コペンハーゲン空港女一人旅] ミュンヘンーコペンハーゲン間はルフトハンザ航空でした。正確にはルフトハンザシティライン。短距離専門です。とりあえず国際線なんだけどなあ。何度も言うように、シェンゲン条約圏内なのでパスポートの提示は不要です。⇒ミュンヘン空港を探検して、すっか... 2014.08.05 コペンハーゲン空港編