anego

2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

2018年のお花見は浅草寺で [2018年3月 東京]

東京で時間が少しあきまして、さっと浅草で軽くご飯を食べました。⇒浅草・一味森で台湾の味一味森の場所はつくばエキスプレスの浅草駅のすぐそば、国際通りから一歩奥に入ったところなんで、腹ごなしに浅草寺をお散歩することに。それにしても国際通りから入...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

香港にあった九龍城砦を模した、ウェアハウス川崎に行ってきた! [2018年3月 川崎]

無くなる前に行けて良かった。「九龍城砦(九龍塞城)を模したゲームセンター」が関東にあった。それが「ウェアハウス川崎」香港オタとして微妙に憧れていたのが、「ウェアハウス川崎」。店名は存じてなかったんですけれども、「九龍城砦(九龍塞城)を模した...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

浅草・一味森 で台湾の味 [2018年3月 東京旅行]

二時間程度時間があいたので、浅草へ。上野・浅草エリアは中華系のお店が多いのですが、ネッ友さんに、本格的に台湾の味なのにお客さんが少ない!というお店をうかがっていたので、そこに行ってみることにしました。「一味森」というお店です。どうも、「いち...
2015年4月 広州一泊二日

2015年4月 広州女一人旅 もくじ

初中国でした。香港からの一泊二日です。⇒2015年4月 香港一人旅 もくじホステルに行くだけですっごく疲れてしまい、行きたかったところはどこも行けず、唯一行けたのは興味のなかった沙面。これが台北とか香港とかなら土地勘あるし、ほんっと何しに来...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

元宵節は少し過ぎたけれど、春水堂で黒胡麻湯圓 [2018年3月 福岡]

2018年の元宵節は3月2日でした。少し過ぎてますけど、黒胡麻湯圓を食べてきたよ。場所は博多駅の春水堂。天神地下街にできているのは知ってたんだけど、雨の土曜日の天神地下街の混み具合ったら!博多駅でお約束していたもので、博多駅に直行しちゃった...
旅行サイトの使い方

私のHotels.comの使い方

私は成り行き上一人旅派です。引きずり回されるのがイヤなのでそうなります。海外では友達の家に転がり込むことも少なくないのですが、ホテルもとるわけです。そのときに使うホテル予約サイトがいくつかあります。Hotels.comもその一つです。このサ...
monitor

旅の思い出に?家族のイベントに?小さい子の成長記録に?デジタル時代だからこそ、フォトブックは良いものですね [モニター]

お誘いただいて、モニター用のクーポンをいただきました。フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)フォトブックを作るという発想はなかったもので、新鮮でした。フォトブックって本当に絵本みたいだったペラペラなのかと思ったら、すっごくがっし...
台北ホテル探し

台北駅三越側なら一泊一万円以下で宿泊できるところがたくさんある[台北ホテル選び]

台北駅の南側(三越がわ)は、便利私が台北に宿泊するときに、一番はじめに探すのが台北駅の南側=三越側です。このエリアは交通の便もよく、遅くまでそれなりに人通りがあるし、コンビニもたくさんあり、ローカルな食べるところもたくさんあるので大変便利で...
一人旅のTips!

ホテルの清掃を見たことがある?見たことがあればどうすべきか想像つくはず

ホテルでの過ごし方について質問がありました。ポイントはと申しますと、使ったタオル&ローブはバスタブにぶちこめベッドメイキングはするな使ったアメニティはきちんと捨てろ使ったカップやコップは下に向けるな、使う前には洗えゴミは散らかすな。ゴミ箱に...
未分類

DeltaのCクラスアメニティ、TUMIのハードケースを買ってみた!

これまた高いもんじゃありません。1500円くらいでメルカリで買ってみた。もちろん未開封品です。リモワ・ゼロハリよりもどちらかというと質実剛健なイメージのラゲッジブランドのTumi。スーツケースはソフトがメインなイメージを持ってますが、ハード...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。