anego

その他ガジェット・デバイス

少しでも安くiPad Mini 6(セルラー)を買いたい!というわけでApple整備済製品。povo 2.0を入れてます

iPad Air 5は良い機械だった。ただ、私にとっては中国ドラマ視聴・電子書籍リーダー・外出中に使うデバイス、なので。ケチってWiFiモデルを買ったのが大失敗だったよ。⇒iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ。合わせて買ったも...
2023年 韓国 (海外旅行演習アドバンス1)

eSIMが使えるなら、アジア・オーストラリア・アメリカ旅行には、KKdayでGo InterのeSIMを買え!日本で設定してから出かけられる! [2023年4月韓国]

今はSIMは物理SIMよりもeSIMだよね。最近iPhoneを新品で買ってる人はeSIM対応だし。で、見つけたー。KKdayでdatcのGo INTERって周遊eSIM扱ってるじゃーん。KKday アジア・オーストラリア・アメリカ eSIM...
使えるアプリ

(中国以外の)海外旅行用に、入れておく通信アプリはWhatsapp

言うまでもないかと思ってたけど、この3年間の間にいろんな常識のようなものが吹っ飛んでるっぽいんで。こういうことも書いておいた方がいいんでしょうかね。日本以外ではLineよりもWhatsapp中国は微信。日本はLine。圧倒的に。だけどそれ以...
現金を調達する

海外旅行用の外貨お財布、どうしてますか?姉さんはマリメッコのがま口!

海外旅行中のお財布について。日本のお財布をそのまま使うことはありません。私はマリメッコのクレジットカードサイズのがま口を使います。中にはクレジットカード・交通カード・低額紙幣・コインを入れます。
一人旅のTips!

海外一人旅は気楽。気を配って、自分でできる限りのリスクをコントロールすべし

私は海外一人旅派。気楽で楽しい。体調悪化や天候悪化で無理せずに急な旅程変更もできるし。案外こっちの方が面白そー!ってことも結構あるから。ただし、かーなーり気を使ってます。一人旅のキモは変なことにならないように時間を管理し、お金で解決できると...
その他ガジェット・デバイス

Anker Eufy Security SmartTrack Linkは、外貨財布に忍ばせるのにいいと思う

Apple AirTagは、ロスバゲ対策になるだろうと思ったけど、結構満足してる。⇒Apple AirTagただ、安くはないよね。買い足すかと思ってたけどそれがネックでねー。定価でも安いAnker Eufy Security SmartTr...
未分類

海外旅行組、CBD製品に要注意。香港マカオ台湾中国ではシャレにならんことがあるよ!

日本の規制は比較的厳しい方だから、日本の法律を守っていればどこでも問題ない…というわけではないジャンルがあります。何って?大麻関連です。確かに普通に日本で生活していれば大麻なんて、「やばいwwwお花を見つけたかもwwwめっちゃきれいなんだけ...
一人旅のTips!

Apple Walletに航空券その他を入れて使うのはやはり便利。しかし、紙でバックアップしてるよ

2018年1月にiPhone8Pを買って、ようやくApple Walletに航空券をいれたけど、それ以来、航空券・ホテルの予約票・オプショナルツアーのQRコードと、Walletに入れてきた。やっぱり便利だよね。順番通りに並べれば、移動をくり...
具体的な各回の持ち物リスト

香港リピーターによる、夏の持ち物リスト

私、結構夏にも行ってます。というか、昔は夏によく行っていました。このブログを始めてからも、2015年が3月・4月&6月、2016年が8月ですね。⇒香港ディズニーランド3月の段階で外気は30度前後。香港にしては湿度が低く大気汚染も低めなので、...
プリペイドカード

不正利用されたときの処理についても。国際ブランドのついたプリペイドカードがかなり使える!

姉さん、クレジットカードの情報流出(疑い含む)が合計三回かな。そして国際ブランドのついたプリペイドカードだけど不正利用されたのが1回。私はもともと現金はあまり持ち歩かない人で、5000円くらいしか持ち歩きません。クレジットカードカード決済多...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。