ウィーン編 青いけれど美しくないウィーン市内のドナウ川 [2014年夏 ウィーン旅行] ウィーンフィルの生中継を聞いて私の新年は開けます。「美しき青きドナウ」「ラデツキー行進曲」で終わります。多少、憧れていた。それでオーストリア女子とドナウ川クルーズに行くのですが。ウィーン市内にもドナウ川は流れています。シュウェデンプラッツ駅... 2014.08.18 ウィーン編
ドナウ川クルーズ編 ヴァッハウ渓谷 メルクークレムス間 ドナウ川クルーズ [2014夏 オーストリア女二人旅行] メルクークレムス間のドナウ川クルーズの乗船時間です。23ユーロで購入したチケットをもって乗船しました。景色を見るのは楽しい。でも、中を回ってみたかったとも思う修道院の下の崖に像がありました。お地蔵さんみたい。「キリスト?」「いやー、多分別の... 2014.08.18 ドナウ川クルーズ編
ドナウ川クルーズ編 クレムスを歩く。しかもかなり焦って [2014年夏 オーストリア女二人旅] クレムスの埠頭に到着しました。これはクレムスのはず。観光する時間は・・・ない我々はここからメルクに戻らねばなりません。というのも、メルクにオーストリア女子の車があったからです。メルクでクルーズ船の切符を買うときに戻る方法を聞いていて、列車は... 2014.08.18 ドナウ川クルーズ編
ドナウ川クルーズ編 クレムスからメルクへバスで戻ると景色がすごく良かった! [2014年夏 オーストリア女二人旅] さて、クレムス駅です。バスはここから出ています。メルクからクレムスまでは船で23ユーロでした。クレムスからメルクへのバスは7ユーロでした。合わせて30ユーロ。案外安いです。一つ一つの街に行けなかったのは残念ですが、バスで近くを通るだけでも素... 2014.08.18 ドナウ川クルーズ編
ザルツブルク編 2014年7月 ザルツブルク旅行 もくじ [世界遺産] お城にも行きました。ホーエンザルツブルク城を散策ケーブルカーでホーエンザルツブルク城にのぼったり、降りたりその他もたのしいんだからザルツブルクは落ち着いた観光地だけど、カプツィーナベルクの周辺は結構不穏ザルツブルク大聖堂が地味だって!?中は... 2014.08.16 ザルツブルク編世界遺産
ザルツブルク編 ケーブルカーでホーエンザルツブルク城にのぼったり、降りたり [2014年夏 ザルツブルク女一人旅] オーストリア女子が車でザルツブルグに連れて行ってくれました。二人でザルツブルグを歩いてぶらぶら。私はホーエンザルツブルグ城(Festung Hohensalzburg)に登ることにしました。「ケーブルカーに乗ろう」「歩いて登るんならつきあう... 2014.08.16 ザルツブルク編
ザルツブルク編 ホーエンザルツブルク城を散策 [2014年夏 ザルツブルク女一人旅] ケーブルカーでのぼって、いざホーエンザルツブルグ城(Festung Hohensalzburg)へ。このお城は結構複雑に作ってありました。城の「お部屋」「お部屋」の中にも入れないわけではないです。展示があります。壁が厚く、さらに天井の低いロ... 2014.08.16 ザルツブルク編
ザルツカンマーグート&ハルシュタット編 2014年7月 ザルツカンマーグート&ハルシュタット 旅行 もくじ [世界遺産] ザルツカンマーグート=オーストリアの湖水地方に連れて行っていただきました。素敵でした。ハルシュタットもここに含まれます。個人では結構行きにくいところだと思うので、ザルツブルクを起点にして現地のパッケージを買うのが楽ではないかと思います。「ハ... 2014.08.15 ザルツカンマーグート&ハルシュタット編世界遺産
ザルツブルク編 ザルツブルクは落ち着いた観光地だけど、カプツィーナベルクの周辺は結構不穏 [2014年夏 ザルツブルク女二人旅] オーストリア女子曰く、「ザルツブルクには二つ岡がある。一つは城。もう一つはこれ。その間に川が流れてるのよ」そのもう一つの岡、カプツィーナベルク (Kapuzinerberg)に登ります。階段です。「さあ、登るのよ!」「・・・」あのさあ。この... 2014.08.15 ザルツブルク編
ザルツブルク編 ザルツブルク大聖堂が地味だって!?中は豪華だよ! [2014年夏 ザルツブルク女二人旅] ザルツブルク大聖堂も行きました。カプツィーナベルクから見ました。奥がお城、青いドームが大聖堂です。⇒ザルツブルクは落ち着いた観光地だけど、カプツィーナベルクの周辺は結構不穏近づきます。とにかく目を引くのがこの噴水です。人が豆粒みたいな、噴水... 2014.08.15 ザルツブルク編