anego

日本のお土産

岡山名物:「大手まんぢゅう」はちょっと癖があるけどあんこ好きにおすすめ

岡山名物、きびだんご以外に挙げるとすると、「大手まんぢゅう」って言いましたが、これよ。岡山名物といえば、一つはきびだんご。もう一つが「大手まんぢゅう」。なんといいますか、岡山の方々に言わせると、きびだんごよりも「大手まんぢゅう」の方が格が上...
台湾グルメ

Qスクエアの「Le 2 février Café 二月二日法式薄餅」は結構いけるよ!

私ね、外国に行っても和食が懐かしくなることはない人です。ヨーロッパはかなり楽なもんで、旅行だけなら、硬くて重めのパン、それも黒パンみたいなのと、フルーツに、フルーツジュースを買ってきて、お茶を淹れられたらかなり満足できる人です。これにおいし...
国内 その他

北九州:小倉コレットのマリオンカフェでガレットとモノレール

私が鉄成分高めの人であることは確かです。主に、飛行機ですが、乗り物は全般的に好き。立川に行ったときに「小倉〜〜〜」と(その後に会った)友人と盛り上がったのですが、その最大の理由はこのモノレールです。なかなかいいところから見てるでしょ。場所は...
未分類

ラクスルで名刺を作ったよ!

私、これでもブロガーさんとして、まあまあのビューを出していると思ってるのです。月間30万ビューくらいまではこのまま行けるのではないかなー。と甘く考えていますが、月間1万ビューでびっくりしていた頃と比べると、驚きですよ。さて、その先。個人の旅...
一人旅のTips!

インスタ映え?フォトジェニック?それより好きなところに行きたくない?

旅行ブロガーさんですよ、確かに姉御さん、旅行ブロガーさんなわけで、それなりにビューは気にするし、アフィリエイトリンクを貼ってます。そこからお金が入ればそれはそれなりに私の承認欲求を満たします。写真を撮るようになれば「(多少は)見られる」写真...
国内

新宿ー成田空港間、一時間半程度での移動を調べた! (2017年5月)

さて、今回は新宿と成田空港の移動を探ります。もちろん、エアポート快速を使う、などトコトコやることも可能なのですが、我々地方組、それなりに荷物あるしね、まあ、一時間半が目安ならそうしてみましょうかい、ということです。エアポートリムジンまず考え...
ルフトハンザグッズへの道

ルフトハンザリモワへの道 もくじ

2017年5月の計画持ち物リストなど 2017年5月 ドイツ旅行 持って行くつもりだったものリスト 3 UKのヨーロッパ周遊SIM Pay as you go を購入しました ヨーロッパ用周遊ローミングSIMなら、事前にAmazonで調達で...
国内 その他

広島城でお散歩 [2014年7月]

広島をぶらついていて、そういえば、最後に広島城に入ったのはいつだったっけ?と思って広島城に入った写真が見つかったのでお出ししましょう。2014年7月の模様。このお城は「鯉城」。それにちなんで「広島カープ」なのです。鯉城通り、という通りもあり...
国内

福岡に7年住んだ姉御がお勧めする、博多土産のベストは如水庵の筑紫もち!

反応してくれる方が少ない。 #如水庵 筑紫餅 福岡土産ったらこれよ😍Satoko Hanaokaさん(@satokohanaoka)がシェアした投稿 - 2017 4月 16 6:22午前 PDT筑紫もち大好き人間としては、書きまくらないわ...
その他ガジェット・デバイス

海外旅行中に記事を書きたいブロガーは、VPN必須だよ。

ごくごく稀にではあるのだが、ブロガー向けの記事を書こう。セキュリティ上、海外から管理画面、アプリにアクセスできないようにすべしそれなりに長くブロガーをやってるわけで、このブログですら2014年からだもの。その間、結構いろんなレンタルサーバー...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。