anego

2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

ツインタワーズホテルの福満楼で飲茶ランチ! [2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー]

今回はTAT×TG共催の「日タイ修好130 周年記念 メディアツアー」に招待していただきました。この福満楼の飲茶ランチはメディアツアーに含まれていた部分で、私は負担していません。三日目は、市内観光(バス)、市内観光(ウォーキング)、カンチャ...
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

リモワ:サルサの機内持ち込みサイズ(四輪)は、ハンドルがちょっと大きかった・・・

アールワイレンタルで、リモワのサルサ(現エッセンシャル)の、機内持ち込みサイズをレンタルしました。無印のたためるパラグライダー仕分けケースがぴったり。取り回しも軽快で、T字ハンドルではないので楽です。ただし、ハンドルが私の手には大きいです。
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

Horizons のルーフトップバーと Zens @ Central World  [2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー]

今回はTAT×TG共催の「日タイ修好130 周年記念 メディアツアー」に招待していただきました。このHorizonsやZensはメディアツアーに含まれていた部分で、私は負担していません。Horizons at HEAVENからの眺め二日目の...
スーツケースについて

年間40泊くらいする姉さんのパッキング。スーツケースは無印の仕分けケースでブロック式にパッキングしてるよ!

そういや、2018年は30泊もしなかったけれど。2022年みたいに30泊以上する年もあります。2023年は全然だな。2024年も全然だったけど、2025年は40泊ではきかないwwwそういう人がやってるパッキング方法です。参考になれば。大きな...
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

プーパッポンカレーで有名なSonboomで、タイ料理への苦手意識が吹っ切れた!  [2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー]   

今回はTAT×TG共催の「日タイ修好130 周年記念 メディアツアー」に招待していただきました。このレストランはツアーに含まれていたもので、ここでは私は一切支払っておりません。初日のディナーは、カニカレー(プーパッポンカレー)で有名なお店S...
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

ホテル日航成田に前泊しました (2017年6月)

今回、2017年6月のメディアツアーは、アゴ・アシ・マクラつきというありがた〜いものだったのですが、成田空港までの往復は自腹。しかも、成田8:45集合というわけで、前泊が必要でした。今回選んだのは10年以上宿泊していない日航成田。成田前泊な...
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

TG:NRT-BKK-NRTをA380で往復しました!  [2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー]

タイ航空でNRT-BKK-NRTを往復しました。機材はどちらもA380。初めてのA380でうっきうきでした。一階席・二階席どちらもエコノミーシートで座りましたが、シートピッチが狭かったことが残念でした。次回はビジネスクラス!また、荷物を持ち込むのは結構苦労するのでご注意を。
monitor

クロックスのビーチサンダルスタイルのIsabellaさんをモニターさせていただきました!

私、クロックスを長年愛用しています。⇒ドミ旅・バストイレ共用のところに宿泊するときに、姉御はクロックスを持っていくよ!今回、クロックスさんから新作Isabellaをモニター提供していただきました。ありがとうございます。クロックスのお得なセー...
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

タイ行きはグローバルWiFiをレンタルしました (2017年6月)

姉さんのスタイルはやっぱりプリペイドSIM私個人の「使いやすさ」という点では、SIMフリースマホにプリペイドのSIMを突っ込む、というのがベストです。しかも、Amazonでさっさと入手できればこれほど良いことはない。私はSIMとかスマホとか...
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー

アジアティーク ザ リバーフロントでNaRaYaのバッグを買ったよ! [2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー]

今回はTAT×TG共催の「日タイ修好130 周年記念 メディアツアー」に招待していただきました。個人的に負担した部分もありますが、このアジアティーク行きはメディアツアーに含まれていた部分です。スワンナプーム空港に到着そうそう、バンコク名物の...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。