anego

旅行中の鞄

一泊用にトプカピのトートを購入しましたが、家からホテルまでの手荷物もばっちり入る

トートを購入しました。軽い・丈夫の二点なのですが、トプカピのナイロンシリーズ良いんですよ。楽天市場カワイイバッグ120種類以上!【ヴァケッタトプカピ 横浜元町】 じゃ、これでいっか、と購入しました。実際には「荷物が多めよね。ホテルに連泊しな...
台湾グルメ

翰林茶館でちょっぴり苦手な麺線を美味しく食べた [2017年11月 台湾旅行]

翰林茶館もタピオカミルクティーで有名ですよね。入ったことなかったけど。というわけで、松山のKKday本社に伺った後に松山駅の駅ビルで見かけたので行ってみました。しかし、タピオカミルクティーそのものは、やはりそれほど好きなものではありません。...
2017年11月 台湾女一人旅

高雄:徒歩で打狗英国領事館まで行ってみたんだけど、結局行ったところは西子湾展望台 [2017年11月 台湾旅行]

駁二藝術特区から、私はホテルに戻るつもりだったのだけど、たまたまご一緒した方が打狗英国領事館に行きたいというので、じゃあ、ライトレールに、と思ったのね。歩きましょう、というのでそうしたんだけど、あとでわかったわ、なんちゅうことはない、この人...
旅行中の鞄

街歩き用の肩掛けはトプカピのシルクテックスナイロンショルダーバッグ使ってる

ANAの機内販売で購入したポーターの肩掛けが便利だったのに2014年夏のヨーロッパ旅行で壊れてしまいました。⇒街歩きスタイルに必須だったポーターの肩掛けそれで次の旅行用の鞄を探していたのです。条件はいくつかありました。・小脇に抱えられるよう...
2017年11月 台湾女一人旅

高雄:駁二藝術特区は本当に港のそば!!![2017年11月台湾旅行]

台湾は、リノベーションブームなのですけれども、高雄の駁二藝術特区(ピア2)もその一つ。「痞子英雄」(ブラック&ホワイト)という、映画にもなったドラマがありまして、私はこれが好きで好きで。一番好きな台湾ドラマなんです。(穴はたくさんあるけど、...
2017年11月 台湾女一人旅

ようやく!?高雄LTRに乗ったよ [2017年11月 台湾旅行]

高雄ですごく楽しみにしていたことがありました。それは高雄ライトレール。ああ、ようやく乗れた。MRTで西子湾駅に行き、すぐそばにある哈瑪星(ハマセン)から乗りました。ハマセンってきっと「浜線」からきてるんじゃないかと思うのは、西子湾駅のすぐそ...
香港グルメ

檀島咖啡餅店でレモンガシガシしてエッグタルト❤︎ [2017年11月 香港旅行]

檀島咖啡餅店(ホノルルカフェ)というのは、香港に1940年代からあるお店です。カフェとか、コーヒーショップというよりも、茶餐廳。ハワイ風味はほとんどない。今回行ったのは、湾仔のお店です。うまく都合が合ったのが香港人とはいっても九龍育ち、現在...
2017年11月 台湾女一人旅

高雄市立歴史博物館は本当に歴史の舞台 [2017年11月 台湾旅行]

今回宿泊したホテルの近くに歴史博物館があります。⇒高雄:シャトー・デ・シン高雄はぜひもう一度、ちょっと長く滞在したいホテル歴史博物館はこんな建物です。もとは高雄の市役所だった建物です。ご覧になればおそらく推測できようと思いますが、日本統治時...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

成田でディレイ。ミールクーポンもらってサンドイッチ食べておいて本当に良かった! [2017年11月 香港旅行]

今回の国際線部分のルートは、NRT-HKG-KHH/TPE-HKG-OKAでした。運行はCX&KAです。アルファベットが何をいっているかわかるあなたは、私のお仲間❤︎ イミフならほっといてOK。大した問題じゃない。このねえ、一本目、CX50...
台湾グルメ

ようやく饒河街の福州世祖胡椒餅を食べたんだが。 [2017年11月 台湾旅行]

「饒河街の」何て言うけど、場所は台北駅の裏。重慶南路と開封街の交差点です。本店が饒河街なんだろうな。屋台ではないのだけど、店員さんがこねて・詰めて・釜に貼り付けて焼いて、売ってます。1つ50元。好丘のベーグルも一つ50元前後なので、そんなも...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。