一度このエリアに宿泊したんだけど、これがまあ、便利。一泊2万円見れば泊まれるお部屋が結構ある。私が宿泊したホテル含めて、日本人に結構人気なホテルで全室禁煙のホテルを4軒ピックアップしてみる。

南京復興駅は、茶色い文湖線で松山空港に出られるし。
桃園空港なら、緑の松山新店線が通ってるからさ。北門駅に行ってしまえば、桃園空港線台北駅まで地下をつたって徒歩で行けるから、乗り換え一回で済む。⇒台北のMRT桃園空港線で、桃園空港と台北駅間を移動。インタウンチェックインがありがたい
裏に入れば多少小汚いwww裏通りの雰囲気もある(日中は危険ではない)し。少し歩けば、スーパーマーケットなどのあるエリアもあり。日台友好協会(日本大使館代わり)もすぐそば。
住宅街(マンション街)のあるエリアまで歩けばコインランドリーがあるので。徒歩圏内ならコインランドリーのないホテルでもコインランドリーに行くといいよ。
兄弟大飯店(Brother Hotel)

2022年に泊まりました。
南京復興駅の出口を出てすぐ目の前という、最高の立地を誇る老舗ホテルです。新しいホテルではないけれど、清潔感がありました。
- 南京復興駅から:約10m
- 全室禁煙!
- コインランドリー:なし
- ウォシュレット:あったと思う
- バスタブ:あり
- 騒音について:大通り(南京東路と復興北路)の交差点に面しているため、低層階の部屋では「車の音が少し気になった」というレビューがあって。文湖線の音がすると言われる部屋もあるっぽい。ただ、立地が立地だから。
- 日本語ができるスタッフが、フロントにいることもある。いたらラッキーだね、程度にしてね!
- 予算:1泊2万円前後から
コインランドリーさえあれば完璧なんよねえ、ここ。詳しくは⇒南京復興:ブラザーホテル(兄弟大飯店)はロケーション抜群!
ここで予約できるよ!
Agoda ブラザーホテル
楽天トラベルブラザーホテル(兄弟大飯店)(BROTHER HOTEL)
Hotels.comブラザー ホテル (兄弟大飯店)
エクスペディアブラザー ホテル (兄弟大飯店)
JR東日本大飯店 台北(ホテル メトロポリタン プレミア 台北)
このプロパティは元ウェスティン台北。
日系ならではの安心感。南京東路の北側に面してます。復興北路の東側がブラザー、西側がメトロポリタンという位置関係。
- 南京復興駅から:約130m(徒歩1〜2分)
- 全室禁煙
- コインランドリー:なし
- ウォシュレット:あり
- バスタブ:あり(洗い場付きの独立したバスルーム)
- 日本語対応スタッフが常駐
- 騒音について:新しいで防音性が高く、「大通り沿いでも非常に静かだった」とのレビューが見られます。
- 予算:1泊2万円前後から
ここで予約できるよ!
Agoda Hotel Metropolitan Premier Taipei
楽天トラベルホテルメトロポリタンプレミア台北(JR東日本大飯店台北)
Hotels.comホテルメトロポリタン プレミア 台北
エクスペディアホテルメトロポリタン プレミア 台北
台北商旅慶城館(レスイーツ台北 チンチェン)
ブラザーホテルの裏側。ここももうなかなかの老舗ですよね。日本人リピーターが非常に多く、きめ細やかなサービスとアットホームで落ち着いた雰囲気が評判のブティックホテルです。
- 南京復興駅から:約250m(徒歩3分)
- 全室禁煙
- コインランドリー:なし
- ウォシュレット:あり
- バスタブ:あり(深めのバスタブでゆっくり浸かれますって)
- 騒音について:大通りから一本入ったところにあって、とても静かというレビューが目立つ
- 日本人リピーターも多く、日本人慣れしたホテルの模様
- 予算:一泊2万円前後から
ここで予約できるよ!
楽天トラベルレスイーツ台北チンチェン(台北商旅慶城館)(LES SUITES TAIPEI-CHING CHENG)
Hotels.comレ スイーツ 台北 チンチェン
エクスペディアレ スイーツ 台北 チンチェン
台北馥華商旅敦北館(Simple+ Hotel)
ブラザーやメトロポリタンのある南京東路の南側を一本入ったところにある模様。
南京路は大通りだけど、少し入った静かな場所にあり、落ち着いて過ごせそう。
- 南京復興駅から:約400m(徒歩5分)
- 全室禁煙
- コインランドリー:あり
- ウォシュレット:あり
- バスタブ:あり
- 騒音について:路地に位置するため、交通音はほとんど気にならないとのレビューが多く見られます。
- 予算:一泊1.5万円前後から