金鶏湖はかなり大きいみたい。月光埠頭というところがあって、おしゃれスポットっぽい。ので行ってみた。
ただ、多分、よそからきた人、特に俺みたいな変な外国人がおしゃれスポットと思うような場所ではなく。この近辺は再開発されたエリアみたいで、外資系の会社などもあるっぽくてね。蘇州住む外国人をターゲットにしたおしゃれスポットっぽい。
月光埠頭は対岸の小さい島としか繋がないっぽいのでパス。
ふらふらしてたら、見覚えのある名前が。

トニー・レオン。

もう少ししたら陳道明。
なんとなく、香港のビクトリアハーバー沿いのプロムナードを思い出したわ。あそこの記事は書いてないような気がする。
東方之門が小さいねえ。

劇場などあるけど、これまたチムサーチョイっぽいなと思うのは、香港に行きすぎたせいかな。

1号線の、文化博覧中心駅の近くです。この近くに誠品などいろいろある。駅の近くにノボテルがあって、候補の一つだった。それもあって見に来たんだけど、ノボテルは俺にはちょっと幹線道路ぞいすぎるかなーと思った。ただ、便利だと思う。