今回、一日目の釜山はすごくよかった。

こんな感じの天気でねえ。
慶州にて
次の日、慶州ツアーで高速道路を走ってると、なんかボワーンとしてるんですね。
あーあ。
仏国寺ではよかったの。

仏国寺を降りるときに、お話ししていた人のスマホにすごいキモい音がなったんですよ。
ふと自分のスマホを見るとこうなってた。「公共安全警報」

右は帰ってきてから、翻訳したの。
下のはなんだったんでしょうね。150cm、50kgだから、お子さんが行方不明になったか、老人かな。これ、韓国のSKのeSIMです。⇒KKdayで受信もできるSKのeSIMを購入しました
台湾だと、Presidential Alertって英語なんだけどな。
仏国寺を降りてからなんか薄雲ってました。

慶州ツアーはKKdayさんに体験させていただいたものです。詳しくは。⇒慶州ツアー
釜山
さて、釜山最終日。金海へいくつもりだったんだけど、先に国際フェリーターミナルに荷物を置くつもりだったんだけど、Korailの釜山駅からフェリーターミナルがこれですよ。

釜山大橋がこれ。

ぎゃああああ。
だって、このときこれだもん。

前の日よりもひどかったんですってよ。
でも、何のアラートもなかったです。
で、挙げ句の果てにこれです。

喘息持ちでもあるんで、諦めようって思ったのはわかってもらえるかな。