台湾グルメ 日本にいながら、佳徳のパイナップルケーキを買えるよ! [おうちで台湾][モニター] 先日、KKdayさんを通じてマンゴーを輸入する手配をしたと書きましたが、その中で「(マンゴー以外のものを)提供していただけることになっていて」、と書いた一つがこれ。佳徳のパイナップルケーキです。KKday おうちで台湾 | 佳德のパイナップ... 2020.05.29 monitorおうちで〇〇台湾グルメ
台湾グルメ 台湾に行けそうにないから、ドライフルーツを個人輸入してみた [おうちで台湾] 輸入してみた2020年中は台湾には行けそうにないと思う。春にはいつも台湾行きのチケットを持ってて計画してるのに、今年はそれがないのが辛い。というわけで、輸入してみた。とはいえ、今年に限っては物流もきちんと動くのか疑わしいところもあるのだけど... 2020.05.20 おうちで〇〇台湾グルメ
香港旅行のTips! そんなにヒルドイドが欲しいなら。ドラッグストアでOTC医薬品が買えるよ! 結構話題になってる「ヒルドイド」という薬の美容目的処方。それはするもんじゃないわね。そんなことをやっていると、医療制度が崩壊します。そしたら私は日本では生きられない。「ヒルドイド」というのは、アトピー性皮膚炎その他に用いる、抗炎症血行促進剤... 2020.05.18 2020年4月 胆嚢切除台湾旅行のTips香港旅行のTips!
台北ホテル探し 台北:シティスイーツ北門は、人を選ぶかも [2019年11月] 冬冬さんシリーズ。姉さんの経験上、台湾のホテル・ホステルできっつー、というところは三つ。一つは災害報知器が鳴った(二回)ポッシュパッカー。もう一つは虫が出たシティスイーツゲートウェイ。セキュリティ的に微妙?だったMUIUもなんだかんだきつい... 2020.01.14 台北ホテル探し
2019年秋 マカオ旅行 つるつる?パイ生地?タルト生地?エッグタルトはいろいろあるから好きなのを見つけてね! 蛋撻(だんた)=エッグタルトです。軽くてあっさりと食べられる小さなおやつって感じ。甘いものがそんなに好きではない姉さんも、サクッと食べられる感じ。(マーガレット カフェ)パイ生地が好き?タルト生地が好き?いろんなパターンがあるマカオ式と香港... 2019.12.11 2019年秋 マカオ旅行台湾グルメ香港グルメ
台湾旅行 林口体育館は、駅から歩く道に要注意 [2019年9月 冬冬さんの台北旅行] 今回、冬冬さんが台北に行かれたのは、K-FLOW2 台湾公演のためでした。出演者は、SUPER JUNIOR、ナム・ウヒョン、NCT 127、キム・ジェファン。なお、これ、開演15分くらい前の模様を送ってくださったんだったかな。香港でも台湾... 2019.10.27 コンサート台湾旅行
台北ホテル探し 台北:シーザーパーク台北のロケーションは抜群 [2019年9月 冬冬さんの台北旅行] 今回は冬冬さんの台北旅行の話。シーザーパークホテルにお泊りになりました。シーザーパークは台北駅の目の前にあるホテルなんですよ。もともとはヒルトンだったという由緒正しいホテルです。階段を使わねばなりませんが、台北地下街から直接ホテルに行けます... 2019.10.25 台北ホテル探し
2019年7月 台北旅行 2019年7月 台北旅行 もくじ 今回のテーマは「初心に戻って台北三泊四日旅行」です。今回もまた、KKdayさんにお世話になりました。KKday 何れにせよ、また台湾には来るけど、一度ここで台湾発の特典発券は終了。今回も、トラブル発生。スマートに全行程を終えられるというのは... 2019.09.10 2019年7月 台北旅行
2019年7月 台北旅行 台湾土産:桃園空港で買える微熱山丘のパイナップルケーキは安全パイ [2019年7月] [2016年冬] 微熱山丘は安全パイ。桃園空港で買えるし、私は東京の人ではないからサニーヒルズ(微熱山丘)のパイナップルケーキは台湾土産として確実だし、お手軽です。お店があるのは場所は2タミの2階。地下から出発階目指してぐるぐるとエスカレーターを上っていくと... 2019.08.28 2016年冬 台湾旅行2019年7月 台北旅行
2019年7月 台北旅行 台北:勝立生活百貨は、雑貨好きがよく行くお店 [2019年7月 台北旅行] 姉さんは実用性が最優先という人でして。面白みもないというか…実用性の高いもののデザインって美しいと思うんだが。さて、噂の?「勝立生活百貨」に行きました。うん。行ったことなかった。だから自他共に認める台湾リピーターですが、誰しも「行ったことの... 2019.08.21 2019年7月 台北旅行