台湾旅行

2017年11月 台湾女一人旅

2017年11月 台湾旅行 もくじ

今回は、結構シビれました。一番の目的は嘉義にできた故宮博物院の南院です。また、KKdayさんにお誘いいただき、いくつかモニター体験をさせていただきました。ここには満足しました。今回のフライトは、CX。JALの特典でとりました。NRT-HKG...
2016年6月 台湾女一人旅

2016年6月 台北女一人旅 もくじ

今回は、喘息の大発作ののちだったので、ひやひやしながらの旅行となりました。フライトなど交通関係 羽田空港国際線ターミナルぶーらぶら ANA NH853 羽田ー松山 便 台北・松山空港 桃園空港T2の非制限区域で充電したいなら、到着階へ行け ...
2016年冬 台湾旅行

2016年冬 台湾旅行 もくじ

フライトはデルタで出した特典と、ANAで出した特典の組み合わせです。台湾での宿泊先は全て一泊1500元以下のホステル。ただし、羽田前泊をする必要があり、羽田空港のロイヤルパークに宿泊しました。台北で行ったところのメインは故宮と平渓線・九份で...
2018年10月 台湾旅行

2018年10月 台湾旅行 もくじ

2018年5月の花蓮旅行は相変わらずANAの特典で台湾発券なもので、この片道を使いました。帰りの特典発券をちょいとばっかりいじって、京都・奈良巡礼の旅に向かいます。つまり、日本に住んでいる日本人が、台湾を経由して関西がっつり旅行を行ったとい...
2017年5月6月 台北旅行

2017年5月・6月 台北旅行 もくじ

今回の目的はComputex。結構楽しかったです。あと、2016年の6月はマンゴーが美味しくなかったのですが、今年は美味しくいただけました。フライト&ホテルその他 リモワ:サルサエアーの機内持ち込みサイズは、とにかく足回りが軽快だった AN...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

2018年5月 台湾・花蓮旅行 もくじ

毎度おなじみのANAの台北発券の台北ー東京往復便です。特典。2017年5月6月の雨のTSA-HNDの帰り(NRT-TPE)を使って、新たにTSA-HND-TSAを出しました。一応HND-TSAは10月の予定です。実は桃園inなら、メトロの割...
2014年1月 台北トランジットで101!

2014年1月 台北トランジットで101! もくじ 

今回の目的地そのものは香港。台北はトランジットでした。相変わらず市内を疾走するのですが、今回は101に登りました。 FUK-TPE-HKG-TPE-FUK 桃園空港、そこは恐怖のキティの館 台北101の鼎泰豐でお腹いっぱい 台北101展望台...
台湾旅行のTips

台湾一週間旅行いくらでいける?台湾リピーターが予算を計算するよ!

台湾一週間 いくらあればいいでしょうか。「姉御の一人旅ガイド」なので、女一人旅の、1週間の台湾旅行ということで。東部も南部も回ってみましょうかね。2022年は台湾のホテル代がかなり上がってましたが、2023年はホテル代が落ち着いてきました。...
台湾旅行

台北一週間女子一人旅、いくらで行ける?台湾リピーターが予算を立てるよ!

宿泊は台北のみ。それで台北を中心にして台湾を旅行する一週間を想定してみましょう。(台北:故宮博物院)南部まで行くならこちらへ。⇒台湾一週間旅行の予算を考えてみるほんっと、ピンキリなんですってば・・・台北までの航空券(羽田空港:国際線ターミナ...
台湾旅行のTips

台湾のニュースをオンラインで確認できるリンク集

台湾は楽しいんだけど、本当に災害の多いところですよねえ。情報源として、テレビって有効です。動画で見られるから。以下はほぼ、自己メモです。スマホにおいておくのもいいのだけど、必ずしもそうもいかないから、なんとかして自分のブログにアクセスできれ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。