ホテルで使う物 アルファ化米=非常用の備蓄食料は、旅行用非常食にも使えるよ! 友人とのlineでそういう話題になって、そういや非常食の賞味期限が近いんじゃないかと思って確認したところ、一つは2018年2月、もう一つも似通った時期でございました。ありがとうございました。まだ食べられる。今回朝ごはんが食べられないんじゃな... 2017.11.07 ホテルで使う物
ホテルで使う物 外国のホテルには、コンディショナーがないことはよくあるから、持っていくといいかも 私の髪はとーっても固いんです。どれだけ固いのかというと、くくれない・ヘアピンがつけられない、というレベル。落ちちゃうの。で、コンディショナーはあるほうが良いんだよねえ。日本のビジネスホテルでもリンスインシャンプーのところは少なくなってきまし... 2017.11.06 ホテルで使う物
monitor クロックスのビーチサンダルスタイルのIsabellaさんをモニターさせていただきました! 私、クロックスを長年愛用しています。⇒ドミ旅・バストイレ共用のところに宿泊するときに、姉御はクロックスを持っていくよ!今回、クロックスさんから新作Isabellaをモニター提供していただきました。ありがとうございます。クロックスのお得なセー... 2017.06.27 monitorホテルで使う物旅行中の服と靴
ホテルで使う物 ドミ旅・バストイレ共用のところに宿泊するときに、姉御はクロックスを持っていくよ! ドミトリー旅行、バストイレ共用のところに宿泊するならビーサンかクロックスがオススメです。多少荷物が大きくなってもこれはやっぱり必須です。最近は香港や台湾、上海のホテルにも使い捨てスリッパがあることが多いよ香港のホテルは使いしてスリッパがある... 2017.06.15 ホテルで使う物
2016年1月 香港二泊三日&一泊 三つに中が分かれてるランドリーバッグ、使いやすいよ![2016年1月 香港女一人旅&一泊] 荷物を減らしたいなら、洗濯しろ。なんですよ。ホテルにはランドリーサービスもあるけど、高すぎる〜。香港だったら洗衣屋があるのですが、台湾は見つけられていません。その代わり、コインランドリーのあるところに宿泊します。台湾は安宿でも人が親切ですし... 2016.01.21 2016年1月 香港二泊三日&一泊ホテルで使う物
ホテルで使う物 ホステルにシャンプーもボディソープもない?洗顔とコンディショナーがあれば急場は凌げる 2015年4月の広州です。YHAリバーサイドホステルはツインルームで、バストイレ付きの部屋です。なのでドミのことはわかりません。⇒YHAリバーサイドホステルは行くだけで疲れたけど、ホステルはおすすめトイレは洋式でした。便器はヨーロッパで良く... 2015.03.09 ホテルで使う物
ホテルで使う物 ティーバッグで水出しをつくるのはやめることにした 私、お茶のみです。よくやるのが、ミネラルウォーターのボトルにティーバッグを突っ込んで水出しをつくることでした。だって、ペットのお茶を買うよりも味がましなんだもん。でも、お湯で出したほうが美味しいよね。2015年6月の台湾旅行中に台北のホテル... 2015.02.23 ホテルで使う物
ホテルで使う物 茶飲みはティーバッグを持っていくのがおすすめ! 台北にお茶を買いに行くくらいには茶狂いです。流派とかどうでもよくって、おいしいお茶が飲みたいだけ。家では今は紅茶、台湾の青茶、ハーブティーとほぼ毎日三種類飲んでいます。ハーブティーは自分で育てたもので、後はこだわりのリーフです。暖かいお茶に... 2014.05.14 ホテルで使う物