沖縄なんで、AWでルートビアとメルティシングル [2017年11月 那覇]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

ブルーシールでマンゴーアイスを食べて、ちょっぴり食欲がわきました。さっき沖映通りと国際通りの交差点近くでAWを見かけたよね、というわけで、AWへ。
AW 外観

日本なんでね、クーポンあるんじゃないの?と思ったら、そのときはメルティシングルというハンバーガー(ビーフ&ベーコン&チーズ)とルートビアのセットが500円で出ていたのでそれにしてみた。

AW

ケチャップは後から自分でとってきたのよ。

ハンバーガーというものもなかなか食べなれないものなのですが、結構美味しいんじゃないでしょうか。

なんといったって、ルートビア。このお店だけなのかよくわかりませんがルートビアはおかわり可能ということで、おかわりして外に出たわけ。

ルートビア!

おいしいねえ、ルートビアは。

台湾で結局黒松沙士を飲み損ねたのですが、よく似た味だと思います。

どっちも大好き!!!

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました