anego

2018年5月 台湾・花蓮旅行

台北:再春健康生活館でリンパデトックスマッサージ を受けてきた! [2018年5月 台湾旅行] [モニター]

最終日は絶対疲れてるよね。というわけでマッサージ体験してきました今回は、最終日は台北でのんびりすることにしました。絶対疲れてるよねーというわけで、足裏マッサージか常にバキバキの背中かどっちを揉まれるべきか、簡単なアンケートを取りましたら、背...
台北ホテル探し

台北:ホテルリラックスⅤはシングルでも窓があるのが貴重! [2018年5月・2017年11月 台湾旅行]

ホテルは少しこだわりたい。とはいっても、ゴージャスさは求めてませんし、贅沢したいわけじゃないのね。それなりにこだわる人なので、誰かのこだわりの中に滞在するのが好きです。どストライクだったフリップフロップガーデンのバストイレ共用ではないところ...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

花蓮でホエールウォッチング、とはいかなかったけど、揺れ揺れの船は楽しい! [2018年4月 花蓮旅行] [モニター]

賞鯨というよりも賞豚(海豚=イルカ)だ、という話なのですが、花蓮でホエールウォッチングができるとのことで、行く気満々になったわけです。今回もKKdayさんにプランの提供をしていただきました。Kkday 【イルカ、クジラへの遭遇率高!】花蓮 ...
カメラ

SandmarcのiPhone用広角レンズ、めっちゃ本格的!ケースマウントが貧弱なのが惜しい [モニター]

2018年5月の花蓮旅行用に、縁あって、「Sandmarc」という、アメリカのiPhoneやGoProのアクセサリー会社さんに、iPhone用の広角レンズをモニターさせていただくことになりました。外付けレンズですが、スマホにケースごとつける...
一人旅女子の街歩き持ち物リスト

安いサングラスを探して、コールマンへ。確かに眩しさが下がる

姉さん、お分かりの通りアウトドアとはかけ離れた人で、アウトドアとは文字通り「外を歩く」程度にしか意味をなしません。が、今年は海も山もプールも行く予定があるので、サングラスはあった方が良いであろうというわけで買うことにいたしました。「地域最安...
2018年5月 台湾・花蓮旅行

花蓮-台北間は、プロペラ機でひとっ飛びしよう [2018年5月 花蓮旅行] [モニター]

行きは、台北から花蓮まで、車移動でした。じゃあ、帰りは?ちっちゃな!かわいい!プロペラで!ひとっ飛び!実は、人生初プロペラよ!ワクワクだね!今回のフライトはKKdayさんに提供していただきました。KKday 【外国人限定割引】台北松山-花蓮...
その他ガジェット・デバイス

Trenscendの外付けHDDを使って、スマホ・PCのデータを整理&移行したよ

スマホは使っているうちに、メルカリするときに撮影したような写真で、しかも1年以上前に出したものとか、不要な写真が大量にあったりしません?なので、スマホを新調するときには、そこの整理をするのがおすすめです。まるっと移行させることもできるんだけ...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

宮崎台 ル・ソワン・ララ でしっかりマッサージしていただいた![モニター]

もしあたったら行けるなーって、アットコスメで応募しておいたら、当たりました。隠れ家サロンというものは初めてだったのですが、なかなか良いものですね。正確な場所は、近くに来たら電話して、というシステムで、え、個人宅?と思ったのですが、そういうわ...
韓国旅行のTips!

韓国で楽に安全にネットを使いたい。プリペイドSIM・eSIM・ポケットWi-Fiについて説明するよ!

姉さん、韓国は韓国のみの旅行が3回。仁川空港をトランジットで使ったのが2回かな。韓国リピーターです!というほどではないけど、それなりに行ったねえ。姉さんは、現地のプリペイドSIMを購入して使うことが多いのだけど、かつては韓国ってプリペイドS...
羽田空港=ホーム

羽田空港1タミー2タミ間は徒歩で移動する方が早い 

そんなにないんじゃないかと思いますが、羽田空港の国内線、1タミ(JAL)と2タミ(ANA)を徒歩で移動することができるの、ご存知でした?実は今回、JALで往復したのですが、2タミでお会いしましょうということになりまして、2タミへ徒歩で移動し...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。