anego

2019年秋 マカオ旅行

関西国際空港から奈良市内への移動について [2019年11月]

奈良国立博物館の正倉院展がここのところの姉さんの恒例行事でした。香港から関空に降りて、一泊して正倉院展を見て、東京回って(やっぱり正倉院展を見て)帰ってみたり。台北から関空に降りて京都で遊んで、奈良に回ってみたりしていたわけ。ということで関...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:マカオライトレールが開通するよ! [2019年11月 マカオ旅行]

ウィン・パレスと、CODの間に駅ができるよ!宿泊したホテルの室内から。ウィンパレスが遠くに見えます。なお、撮影は難しいんだけど、左側をよーく見ると空港。さて、ウィンパレス。噴水ショーが有名ですね。実は見えるのよ、私の部屋から。この前の日に徒...
2019年秋 マカオ旅行

羽田前泊:ホテルリリーフプレミア 羽田空港 [2019年11月]

今回の前泊は、ホテルリリーフプレミア羽田空港です。あまり大きいホテルではありませんが、感じの良いホテルでした。このホテルは大鳥居駅近くにありますが、もう一つ蒲田駅にも、「ホテルリリーフプレミア 羽田」、というホテルがあります。やっす!と思っ...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:澳門金沙城中心のグランド・オービットでディナービュッフェ。一人でもちょっとずつ食べられるのがいいよね [2019年9月 マカオ旅行][モニター]

2泊目の夜は空くのね。コタイにいるのでコタイなら何かできますよ、売れ筋(もしくはよく売れているもの)は何でしょうかとKKdayさんに伺ったところ、サンズ・コタイ・セントラル(Sands Cotai Central 澳門金沙城中心)のビュッフ...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:ダンシングウォーター(水舞間)は圧巻。[2019年11月 マカオ旅行][モニター]

今回の目玉の1つがザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター。KKdayさんに体験させていただきました。KKday 【数量限定割引】マカオ:ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター(水舞間)鑑賞チケット 到着日に持ってくるしかなかったのが、多...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:香港空港からマカオ(タイパ)までコタイのフェリーに乗って [2019年11月 マカオ旅行][モニター]

今回、目的地はマカオでした。KKdayさんに、香港空港からタイパに乗り入れるコタイウォータージェットのファーストクラスをモニターさせていただきました。KKday 【ファーストクラス】香港国際空港-マカオ タイパ:コタイ・ウォータージェット片...
2019年秋 マカオ旅行

マカオへ。旅慣れた姉さんの思考をお見せするよ!(2019年11月編)

さて、秋はマカオでほぼ確定かな。日程上、深圳には行けないし、そもそも香港も空港だけだ。マカオにおける最大の目的は、マカオ世界遺産めぐりです。行ってなくはないんだが、暑くてねえ。ヴェネチアンで遊んだわけよ。暑いですよ。あれから10年以上経つん...
2019年6月 冬冬さんの初めての韓国旅行

韓国旅行初心者の我々が、実際に使って「頼りになった」アプリ一覧 [2019年6月・9月]

2019年6月に初めての韓国に行かれた、お友達の冬冬さんが実際に使って頼りになったアプリを教えていただきました。2019年9月に姉さんも初めてソウル市内に行ったのでそのときのアプリも。姉さんも韓国に関してはほぼ初心者の域、ソウル市内は完全に...
韓国旅行のTips!

韓国旅行に必須。我々観光客ならコネストの地図。がっつり歩くならアプリ版Naver Mapかな。

実は、韓国は、Google Mapsが使いにくいところです。先にNaver Mapの話をしようと思うんで、下に出していますが、Google Mapsの言語変更では英語にしようとしてもハングルがでてくる始末。日本人旅行者ならば、コネスト。お友...
2019年秋 マカオ旅行

美術館・博物館巡りをするときには「食い合わせ」に気をつけよう

2019年もやってまいりました、私的秋祭り。ただ、食い合わせを間違えて大失敗したことも何度かある。メモっておかないと。2018年秋のことよ。これ以前にやらかした大失敗は、ニューヨーク。MoMAの別館PS1。2010年ニューヨークにて姉さん、...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。