空港情報 タイ:バンコク・スワンナプーム空港 復習&アップデート [2023年更新] 意外かもしれないけれど、バンコク・スワンナプーム空港はなんだかんだ使ってきたんですよねえ。これは2014年に、エバーでウィーンに行くとき、一度バンコクで外に出されたの。(同じ機内に戻る。ワンストップ便です)日本の現行のパスポート(IC化され... 2023.10.19 タイ空港情報
クレジットカード 海外でクレジットカード決済で円決済を求められたら一息置いてレートを確認しよう 見慣れないお金を生で扱うのは苦手なので、カード決済できるならカード決済派です。ただ、この場合はゼロを多く打ち込まれた、とかない話ではないので。「きちんと確認してね。」ってお話。海外でも円払いできるお店もあるカードで支払うときに、店によっては... 2023.10.18 クレジットカード
SIMフリー機 iPhone購入後にApple Care +をつける時の手順 iPhone SEにつけた時には、テストをしなかったよ?(2021年)2019年年末にiPhone XRを購入し、下に買いている通り、アプリケーションからテストをしてApple Care +を購入しました。実は、2020年2月にiPhone... 2023.10.17 SIMフリー機
未分類 全てが口に合わなかったシンガポール。食べられるおなじみの味を予習 グルマンじゃなくても、食が口に合わないとストレスフルこれまで渡航したところの中で、次元が違うってくらい口に合わなかったのがシンガポール。いわゆる団体ツアーで出てくるまずい飯を食べた、ホーカー(屋台)料理ばかりでお金をかけなかった、じゃないか... 2023.10.16 未分類
台湾旅行のTips 高鉄(台湾新幹線)の切符の買い方&乗り方。外国人限定の割引もあるよ!(2023年10月版) これまで私は台北ー高雄(駅は左営)間を2回高鉄(台湾新幹線)で往復しました。こんな感じで。2017年 高雄ー嘉義ー台北2015年 高雄ー台北2011年 台北ー高雄ー台北今の所、2022年11月は高鉄にも台鉄にも乗る予定はないです。残念ながら... 2023.10.10 2011年12月 台湾一人旅 高雄・周杰倫演唱会2015年6月 台湾女一人旅2017年11月 台湾女一人旅台湾旅行のTips
未分類 海外旅行中にAmazonプライムビデオを見る方法 LCCじゃなくても、国際線の機内で機内映画見なかったなーと思い出しました。その代わりiPadでアマプラ見てた。Amazonプライムビデオ2022年11月の、機内映画を見なかった理由はねえ、イヤホンというかヘッドホンというか。BOSEのノイキ... 2023.10.01 未分類
持ち物リスト 三万円以内で整える女一人旅の持ち物リスト(2023年版) そうね・・・。耐久性と安さ、おしゃれと安さはトレードオフなんだよね。どうするのか私なりに考えてみました。「海外女一人旅三泊四日」で良いでしょうか?「靴・服・カメラ・SIMフリースマホ以外全部入れてくれ」とのことだったので、頑張ってみる。場所... 2023.10.01 持ち物リスト
持ち物リスト 二泊三日で荷物減らしたいなら必要なものを精査するに限るよ! 二泊三日なら、国内旅行なら宅急便でホテルに荷物を送りつければ解決です。海外旅行ではそうはいきません。機内持ち込みサイズのスーツケースがギリギリくらいかな。かさばる服ですが、薄着で済ませたりして風邪をひくと本末転倒なので要注意です。 2023.09.30 持ち物リスト
旅行中の薬・化粧品など 旅ブロガーの化粧品の持って行き方、教えるよ。姉さんはミニボトルとサンプル推奨! 4泊くらいまでは、私は、基礎化粧品とファンデーションは主にサンプルを使います。長期旅行になると、ミニボトルを使います。衛生上の問題から、小分けは推奨しません。ファンケルは元々小さいし、イハダなどのトライアルセットが便利で衛生的に使えます。 2023.09.30 旅行中の薬・化粧品など
その他ガジェット・デバイス iPhone 16シリーズとiPhone SE3の二台持ちの姉さんの、モバイルバッテリー選びは iPhone 15シリーズは買うつもりだったけど、他に優先すべき買い物があってスルーしてしまい。気がつけば夏。もうiPhone 16シリーズの予告も。一方、中国旅行(のつもりまんまんだったんだよな)に備えてiPhone SE3も買いました。... 2023.09.28 その他ガジェット・デバイス