中国旅行 中国旅行。モバイルバッテリーをどうすべきか予習しておく 2019年秋は目的地は香港でチケットを出しているけれど、マカオの予定。そこから中国本土にも行きたいところ。日程的に無理かなー。珠海に入って即座に戻ってくるパターン? また、2020年夏の欧州旅行は行けるならば、50%くらいの確率で中国... 2019.11.08 中国旅行
2019年6月 冬冬さんの初めての韓国旅行 韓国旅行初心者の我々が、実際に使って「頼りになった」アプリ一覧 [2019年6月・9月] 2019年6月に初めての韓国に行かれた、お友達の冬冬さんが実際に使って頼りになったアプリを教えていただきました。2019年9月に姉さんも初めてソウル市内に行ったのでそのときのアプリも。 姉さんも韓国に関してはほぼ初心者の域、ソウル市内... 2019.11.06 2019年6月 冬冬さんの初めての韓国旅行
韓国旅行のTips! 韓国旅行で使うなら。観光客ならコネストの地図。がっつり歩くならアプリ版Naver Mapかな。 実は、韓国は、Google Mapsが使いにくいところです。先にNaver Mapの話をしようと思うんで、下に出していますが、Google Mapsの言語変更では英語にしようとしてもハングルがでてくる始末。 日本人旅行者ならば、コネスト。... 2019.11.06 韓国旅行のTips!2019年9月 ソウル旅行
韓国旅行のTips! 4回目の渡韓&初めてのソウル。準備したものなど、持ち物リスト [2019年9月] [2014年7月] これまでの渡韓歴は、2011年仁川トランジット、2014年韓国南部、2017年かな仁川トランジット、2019年ソウル、です。 2019年9月、初めてのソウル! 今回は初めてソウルに行きます。2014年は食事が合わなかったんだよなー。20... 2019.11.01 韓国旅行のTips!2019年9月 ソウル旅行具体的な各回の持ち物リスト2014年夏 韓国南部二泊三日
旅行中の薬・化粧品など 旅ブロガーの化粧品の持って行き方、教えるよ。姉さんはミニボトルとサンプル推奨! 姉さん、ガチの旅行者にカウントしていいと自負してる。ガチの旅行者だからこそ、1300記事も旅行ブログを書くネタがあるわけ。 1lの透明バッグに入れるようになる、以前からの旅人としては、最近のキラキラさんで見かける「化粧品類は小分けにし... 2019.10.31 旅行中の薬・化粧品など
世界遺産 美術館・博物館巡りをするときには「食い合わせ」に気をつけよう 2019年もやってまいりました、私的秋祭り。 ただ、食い合わせを間違えて大失敗したことも何度かある。 メモっておかないと。2018年秋のことよ。これ以前にやらかした大失敗は、ニューヨーク。MoMAの別館PS1。 201... 2019.10.28 世界遺産アメリカ2019年秋 マカオ旅行2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
台湾旅行 林口体育館は、駅から歩く道に要注意 [2019年9月 冬冬さんの台北旅行] 今回、冬冬さんが台北に行かれたのは、K-FLOW2 台湾公演のためでした。 出演者は、SUPER JUNIOR、ナム・ウヒョン、NCT 127、キム・ジェファン。 なお、これ、開演15分くらい前の模様を送ってくださったん... 2019.10.27 台湾旅行コンサート
2019年9月 ソウル旅行 ディスカバーソウルパスを、検討しはしたけれど買わなかった理由 [2019年9月 ソウル旅行] 今回、私はソウル市内滞在ではディスカバーソウルパスを使おうかなあと考えたんだけど、やめたのね。 歩いていると、ソウルシティバスツアーのバスを見つけました。ソウルパスを使えば乗れたかなあ。 行くつもりだったところは全部行っ... 2019.10.26 2019年9月 ソウル旅行
台北ホテル探し 台北:シーザーパーク台北のロケーションは抜群 [2019年9月 冬冬さんの台北旅行] 今回は冬冬さんの台北旅行の話。 シーザーパークホテルにお泊りになりました。シーザーパークは台北駅の目の前にあるホテルなんですよ。もともとはヒルトンだったという由緒正しいホテルです。 階段を使わねばなりませんが、台北地下街から直接... 2019.10.25 台北ホテル探し
2019年9月 ソウル旅行 2019年9月 ソウル旅行 もくじ 航空券の安さにつられて急遽行くことにしたソウル。 目的地は国境地帯と、水原華城! (水原華城) フライト・ホテル・交通など 久しぶりに福岡空港国際線ターミナルから飛んだけど、変わってたよー ジンエアーは荷物の条件がほ... 2019.10.25 2019年9月 ソウル旅行