anego

2017年7月・9月 福岡

いつでも混んでる「くうてん」で、実はポール・ボキューズはカフェとして穴場 [2017年9月]

「くうてん」というのは、博多駅の駅ビルのJR博多シティ9階・10階のレストランフロアです。ここねえ、どこのお店も結構混んでましてね。特に土日は混雑しています。少し空いた時間にお茶したいんだけど、というところが少ないのです。もともとカフェのよ...
お茶の話

ダージリンは買いためておくしかないかね

姉さん、茶狂です。朝は紅茶派。夏はポットにたあああああああっぷり2l入れて、1日かけて飲みます。なお、ご飯に紅茶を合わせても平気です。それで夏は台湾のお茶はあまり消費しません。冬は寒いので2lも紅茶を飲まなくて、800cc程度ですかね。熱い...
国内 その他

小倉城でお花見 [2014年3月]

2014年3月 お花見小倉駅から魚町商店街・京町商店街を抜けてテクテク小倉城へ。紫川を渡れば、小倉城。結構良い天気だったんだな。カメラが当時のスマホになると、こんな感じ。でもまあ、これが一番天守閣をばしっと撮っていたんだから仕方がない。もち...
日本のお土産

福岡:近所に配り歩く定番ったら、もち吉!

我が家の周辺で二週間(の予定)の工事がありました。嫌な音が鳴り響きます。建設する音と、あるものを壊して修繕する音と、きつかった。自宅の一室で仕事をしているわたくし・・・。いや、仕方がないのですよ。お互い様ですからね。私も台所のリフォームを考...
日本のお土産

大阪:うぐいすボール ゆず味はとってもかわいいかりんとう!

大阪に行ってきたお土産だ、といただきました。選んでくださったのは、中学生の女の子。パッケージからしてかわいい!!!!「これが一番美味しかったの!」だそうです。見てみて、このころんとしたちっちゃいの!!!かりんとうというと、黒糖かりんとうのよ...
日本のお土産

宮崎:マンゴーシフォンケーキはふわふわ!

先日、宮崎に帰省なさった方にお土産をいただきました。選んだのが中学生の男の子で、「美味しかったからこれにした」だそうです。ありがとう〜。開けてみますと、あら、ころんと丸い。「シフォンケーキ」というので、マンゴーを練り込んだシフォンケーキが四...
日本のお土産

奈良:とち餅もらった!!!!

母が奈良に行ったお土産をくれました。とち餅。こういう!ねちねちしたのが!好き!好き!これがまた、すごい勢いでパッケージを破り、すごい勢いで食べてしまったので、残った一つを撮影できたというわけ。やーわやーわとしたお餅。その中にはアンコが入って...
その他の国のSIM

フランクフルトでポケットWiFiにセッティングしてもらった方の話を伺いました(2017年7月・8月)

先日アップした、Pay as you goを使っていただいた方の話です。どうやら、到着日が私が持っていたSIMの期限だったらしいのですよ。⇒3 UKのヨーロッパ周遊SIM Pay as you go をドイツで使っていただきましたそれで、こ...
スーツケースについて

座れるスーツケース、Zucaについて伺いました

海外出張族の読者さんのお気に入りだそうです海外出張族の読者さんから、こんなの使ってますよ!というお話を伺いました。Zucaというブランドです。良い点・走行音が静か・目立つデザイン・CAからの評判がハンパない・座れる・ポケットが多い・壊れた部...
旅行中の服と靴

残念ながらKeenのサンダルは足に合わないのかも

最近、編み編みのサンダルというか半分サンダル、半分スニーカーのようなものの広告をAGORAというJALカードの雑誌で見ました。このサンダル、AGORAのみならず、いろんなところで見かけますが、実際に履いておられる方は見たことがありません。こ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。