奈良:とち餅もらった!!!!

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。

商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

母が奈良に行ったお土産をくれました。

とち餅。こういう!ねちねちしたのが!好き!好き!

これがまた、すごい勢いでパッケージを破り、すごい勢いで食べてしまったので、残った一つを撮影できたというわけ。
奈良 トチモチ

やーわやーわとしたお餅。

その中にはアンコが入っています。

奈良 トチモチ

アンコはなくてもいいのです。中にクルミの粒でも入っていると最高に好みでした。ああ、木の実で作った餅ってなんて美味しいんだろう。私は縄文人なのかもしれない。ゆべしも好きですし。(なお、ゴマゆべしが好きです❤︎)

やわやわとしていて、ふにふにとして、ちょっと甘くて大変満足でございました。

ところが・・・パッケージは破り捨ててしまい、お店がわからない。奈良って書いてあったとは思うんだけどねえ。

Copyrighted Image