18きっぷで遊ぶときは、ギリギリの旅程を組むと失敗するかも

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

ラクマで18きっぷを買いました。2回分。

18

https://fril.jp/姉さんの招待コード「EsSW8」を入れると、7日間の有効期限しかないけど、100ポイント入るよ。

宮島口から宮島へ渡るフェリーも、JRのフェリーなら乗れます。はー、鉄分摂取できました。

宮島行き
虹

この日の広島は、いわゆるきつねの嫁入りでして、晴れたり雨が降ったり曇ったり。幸い、私は傘もささず、濡れなかったけれど。

この日の目的は、船に乗ることと、あなごを食べること。

昨日は18きっぷで何してたかって、電車の中で寝てたんですが、一応、目的だったアナゴを食べることができました。うまかった。幸せ。 #宮島口 #アナゴ

うまかった。

冬の18きっぷの場合は、暖房が入って、椅子も暖房で暖かい。瀬戸内のほほん気候のまさしくのほほんしたところはこういうところ。日差しもやわらかくぽかぽかで、車内も暖房でぽかぽかで、良く眠れました。

問題は2回目でして。

行きは良かったけれど、帰りにどんどん遅れていったんですよ。日中15時くらいの便から5分くらい遅れる便があり。なんとかギリギリで乗り継いで行けたのだけど、最後の最後は降りるべき一つ手前の駅で電車が止まりました。日中遅れていたのとは別の理由なんだろうけれども。終電ではなかったんだけれど、駅の窓口はもうしまってて、電光掲示板で「再開は翌朝」。みなさんどうしたんでしょうね。私にとっては、まじかー、くらいで大したことはなかったんだけどね。

18きっぷを使うならば、ギリギリの計画を立てると大変なことになる可能性があるんだなあ、と学びました。

次にやるならば。ラクマで買うなら一回分が3500円以下、が一つの目安のようなので(もちろん、制限ギリギリになればもっと安くなっていくけれど)、片道2000円くらいのところを無理しないように(最終で移動するような計画を立てずに)使えば十分元は取れるかなと。

Copyrighted Image