クレジットカードをタッチして決済するのが前提になると、不安なのよね。
Apple Payをかませることによって、セキュリティが上がると思う。使いすぎを心配する人も、プリペイドならしれてるから。
で、最近出たANA Pay(タッチ)はプリペイド式なんだけど、Apple Payに入れれば、VISAブランドのバーチャルカードとして使えるわけ。

マスターカードブランドのdカードプリペイドや、同様にバーチャルプリペイドカードのメルペイもあるんだけど、メインで使うプリペイドカードはANA Payにすることにしました。
上のスクショのうち、左側の右上に赤ポチがあるじゃないですか。あそこをクリックすると、カード情報(カード番号・有効期限・セキュリティコード・カード名義人)が出てきます。これを使って、オンラインショップでの購入もできそうだな。
特徴
ANA Payはプリペイドカードとしてはかなり使いやすい方じゃないかと思う!
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-pay/
ANA カードでチャージしてもマイルがたまる!
普通、プリペイドカードにチャージする場合にはポイントの類はつかないんですよ。
だけど、ANA カードでANA Payにチャージする場合にはマイルが貯まる。
私の場合は平カードなんで1000円あたり1マイルしかつかないんですけどね…。
ANA Pay のタッチ決済利用でマイルが貯まる!
ANA Payのタッチ決済利用で、200円で1マイルで、マイルは貯まります。
レートは悪い。悪いは悪い。
ANAのマイルでチャージできる
私はそういう使い方をするつもりはないけれど、ANAのマイルでチャージできます。
1マイル=1円なので、使う気にはならん。(普段、1マイル=2円以上で使ってるから)
ただし、3年間くらいで5000マイルくらいしかたまらない人には、無駄にならずにすむと思う。
私も確認したら23年の5月末で27マイル期限が来ちゃうんだって!十中八九、楽天のポイントからなんだけど。ええええええ。円安がキツすぎて特典航空券出す気になれないんだけど、どーしよ!?1万マイルをスカイコイン(これがまた使いにくい)にするか。5000マイルだけ出してANA Payにしてしまうか。
と思ったら、まだ延長してくださるのね。ありがとうANA。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/exdates-mile-skycoin20-11/
本人確認するつもりはない
本人確認をすることによって、使える額が上がります。
ただし、私は本人確認するつもりないなあ。
というのも。
チャージの上限額および下限額です。
本人確認実施済みの場合 | 本人確認未実施の場合 | |
ANA Payキャッシュ | 1回:1,000円~10万円 1日:上限10万円 1カ月:上限30万円 | 1回:1,000円~2万円 1日:上限2万円 1カ月:上限10万円 |
ANA Payマイル | 1回:1マイル~1万マイル 1日:上限1万マイル 1カ月:上限5万マイル | 1回:1マイル~5,000マイル 1日:上限5,000マイル 1カ月:上限3万マイル |
10万円よりも、2万円のほうがいいやって思うわけよ。あんまり多くなくていい。
本人確認しておけば、オートチャージ可能だそうだけど、オートチャージそのものがいらん。
ANA Payは海外利用可能!
dカードプリペイドは、物理カードは海外で使うことができるんですよ。でも、Apple Payをかましたら、海外では利用できません。
しかし!ANA Payは海外でもVISAのタッチ決済可能な店舗で利用できるんです。
https://faq.pay.ana.co.jp/faq/show/1195
海外利用に伴うコストとして事務手数料(5%近いみたい)が加算されます。ということだけど、まあそれはいいや。
私はそんな額を使うことはあまりないし。
ホテルの支払いには使えないし(そもそも事前決済することが多いし)。めっちゃ買うなら韓国の免税店だけど、釜山の新世界免税店の決済はタッチではなかったぽいし。
https://faq.pay.ana.co.jp/faq/show/1193
8/31までキャンペーン
合計最大10,000マイルのキャンペーンやってる。
私はANAカード(マスター)だから、いけるな…。本人確認しなくても、3ヶ月間あれば毎月2万円のチャージでいけるじゃん。ところが、オンラインショップメインなんだよ、私はwww でもなんかカード番号出せるっぽいんで、使いきれるかな。(スマホからオンラインショップで物を買うことは滅多にないんで…なんか嫌なのよね。)ゆっくりと6万円をタッチ決済で使いましょうかね。そのうち海外にも行くんじゃないの?と思ってさ。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/mycampaign/anapay23-05/
なお、今回は最大1万マイルまででいけるなーとは思った。けど、管理コストを考えて参加してね!
内容が正確であるように注意を払っていますが、ご自分で確認した上で利用してください