天神:キルフェボンの近くはなんだか香港かマカオっぽい(2017年9月)

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

時間があって、そのときいたのが天神というか今泉だったのでキルフェボンでも行こうかと思ったのです。

ところが店の外まで並んでいたので断念しました。ぬかった。土曜だ。平日は並ばないんだけどなあ。そして、個人的に並んでまで食べるものではないし、並ぶような時間はない。

ところでこの周辺、香港やマカオを知る友人と夜に歩いて「なんか香港っぽくない?ここ坂道だったらなんかさセントラルのさ」なんて言ってたところなのです。

香港?マカオ?

「いやあ、マカオじゃない?」と帰ってきたんだけどね。

まぎれもない「警固参道」だよ。

この向かいがまたいいのよ。
香港?マカオ?

こっちは香港で決め打ち。しかも北角。「もっと人がわちゃわちゃしててほしいし、この道にはトラムが走ってないと」。あと、北角ならヘドロっぽいビクトリアハーバーを渡ってくる風も。

⇒朝の北角をのんびりとお散歩して、昼間は良いのだと思った
 

「好きだ」「飽きた」「好きだ」「騒がしい」「好きだ」「案外物騒」「好きだ」「人が荒い」とか言いたい放題言ってますが。

基本、私は香港が好きなのよね。

ああ、しばらく先の香港が楽しみでならない。結局ホテルがめっちゃ安いのに台湾を優先してマカオは断念しちゃったけどね。短い時間で何しよう〜。

キルフェボンはここ。

Copyrighted Image