成田午前発、成田夕方着の便でお出かけすることがある。
私の場合は、これは前後泊が必要です。到着時間的に後泊は都内でも、横浜でも、千葉県内でもなんとかなりそうです。でも、午前発なので、前泊は成田空港周辺でないと。
10時くらいのフライトなら、空港に8時。ツアーなら7:00から7:30集合か・・・
あまりお金をかけたくないので、6000円前後でシャトルバス付きで選んでみます。
成田エアポートレストハウス
空港の敷地内。とはいっても、駅から歩いて行くのは無理かしら。
第1ターミナル1階16番バス停と、第2ターミナル1階32番バス停から無料送迎バスで約5分。滞在中駐車場が無料!
だそうです。なお、お友達はここを定宿にしてる。
楽天トラベル成田エアポートレストハウス
ナインアワーズ
空港内のカプセルホテルです。
これなら確実。
しかし、カプセルホテルにする必要があるかなあ。しかもそんなに安いわけではない。
私、ドミトリーに宿泊したことはあっても、カプセルホテルに宿泊したことはないのですよね。
マロウドインターナショナルホテル成田
シャトルバスを出しているホテルは多いのですが、こちらはシャトルバスで空港まで10〜15分だそうです。
7:00のバスの前は6:20。まあ、そうなりますよね。(取ってたけどキャンセルしたことがある。ごめんなさい。ちょっと無理だ)楽天トラベル マロウドインターナショナルホテル成田
成田エクセルホテル東急
エクセル東急なのですが、羽田と違ってお値段も安い。
ホテル発のシャトルバスは空港まで15分とか。朝は7:00の前は6:30だそうです。
ホテル日航成田
やはりちょっと高くなるけど、とは言っても7000円以内。

シャトルバスはさすがの頻度で、7:05の前は、6:45。ホテルからシャトルバスで10分。ただし、朝はどうしても混むから。早め早めの行動が大切。
大昔はJALだったらホテル内でチェックインできたんですよね。今はできないみたいだけど。
宿泊しましたよ!⇒ホテル日航成田に前泊しました
なお、羽田空港近辺で前後泊する場合はこちらへ
⇒羽田空港前後泊するならどこがいいかな