石垣島: 川平湾でグラスボート [2025年 沖縄旅行]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

路線バスで川平湾に行きました。目的はグラスボート。ANAがやってたGrand Whaleというメタバースで散々行ったところの一つ。サービス終了しちゃってるけどね。

川平湾 グラスボート

私は泳げるからさ。ダイビングしてみたかった人生だけど、喘息だからダメなんよね。ということで、海流が速すぎてダイビング向きではないらしい石垣島で、グラスボート乗ろうと思ってた。

天気は雨の予報だったけど、結局曇り時々晴れ。海はあんまり明るい色ではない。

バスを降りたら、グラスボートいかがですか?という呼び込みのお姉さんがいて、はいっ!と元気よく連れられた。どうも、バス停からお姉さんに連れられると、1700円が1300円になるみたいだった。

時間まで少し周囲を歩き。

川平湾 グラスボート
川平湾 グラスボート

お舟に乗って、レッツゴー。

気分は海底二万海里よ。ネモ艦長!

シャコ貝。真珠はアコヤ貝だけど、川平湾のこのビーチの隣で真珠の養殖してたのよね。シャコ貝かな?

あこや貝

真珠はネモ艦長の資金源だったねえ。

川平湾 グラスボート

さんご。

川平湾 グラスボート

さんご。

川平湾 グラスボート

これまたさんごとお魚。↓の青いさんごが一番綺麗だった。

川平湾 グラスボート

場所は何度も移動するんだけど、グラスボートだから、船の底はほぼ平らなのね。それでかな、泊まるとすごく流されてるような気がしてた。

川平湾 グラスボート

海流がすごく速いんですってよ。だからか、石垣島は遊泳をしないことをお勧めしてる。

川平湾 グラスボート
川平湾 グラスボート
川平湾 グラスボート

本数は多いけれど、座席数は物理的に限られるのよね。ハイシーズン中にレンタカーでまわる場合などは、事前に予約しておいても良いかもね。

30分ですが、それなりに満足。

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました