おっと、石垣港離島ターミナルの外の写真は撮ってない模様。

バスの割引券を使って、安栄観光で竹富島往復。1440円だった。
さて、乗ります。

日本郵便のカートが入って、定期航路で運ぶんだなあって。時間がかかるのは仕方がないねえ。

穏やかな揺れっぷりで、うつらうつら…

バスで平な島を見たけれど、それがこの竹富島なのね。

竹富島のターミナルは、なんかこんな感じ。

帰りは、海流に逆らったんでしょう。

東映かよ!?な波しぶきを終始あげながら石垣島到着。
もう一つ、石垣島竹富島便で当日乗れそうなのが八重山観光の船。

こっちの方が本数が多いのかも。
安栄観光だとKKdayに割引チケットが出てるんだけど、竹富島往復の場合はもうちょっと安いのね。ただし、購入期限があって2日前なんですよ…体調によっては予定を全部ぶん投げないとならないわたくしには向かなかったというわけ。計画的に行動できる人には、バスの割引券よりこっちの方が安いみたいだから、活用してね↓