ドイツ:デュッセルドルフ空港についての予習(妄想旅行)

姉御の一人旅ガイドは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトをはじめとした各種アフィリエイトサービスの適格販売者として収入を得ています。全ページにアフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

2017年のルフトハンザリモワを買いに行くのを、直前になってキャンセルした姉さんです。デュッセルドルフが一つ拠点だったけれども、次回2020年夏に企画している冒険が、やはりデュッセルドルフが一つの拠点になりそうです。

しかし、せっかくあのときに予習したことが、メモられていないのがもったいない。

もしもデュッセルドルフ空港に降りる・デュッセルドルフ空港から飛ぶ場合のことを予習しておきます。もしも本当に使って、帰ってきたら詳しく書き直す。

なので、この段階では、「私がいつもどういう感じで情報を収集しているのか」を見ておくれ。
ミュンヘン空港
(注:ミュンヘン空港)

デュッセルドルフ空港にはANAが直行便を出しています。

なお、姉さんは体調(特に腰)と体力の関係で、ヨーロッパに自腹で行くならばビジネスクラスしか乗る予定はないので、欧州域内の乗り継ぎでもビジネス前提で予習しておくよ。

保安検査優先レーンあり。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/departure/airport/map/dus.html

広告—————————-

ahamoほんと楽。「ローミングをオン」にしておくだけで、海外の空港に着いたらデータ通信を始める。30GBの契約そのまま使えるから、特別な契約はいらないしのでほんとシームレスな海外旅行ができるよ!SIMに詳しくない人こそ、ahamo。 >>ahamo 詳しくは⇒ahamoは海外(含中国)でもシームレスにネットに繋げる!圧倒的に楽!面倒が減る! 

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

空港ターミナル内にホテルはあるか

深夜空港に到着した場合、もしくは早朝に出発する場合は、空港ターミナル内にあるホテルに宿泊するのが楽です。

デュッセルドルフ、流石にミュンヘンやフランクフルトと比べるとどうも小さめの空港のようですが。ANAが直行便を出すだけあり、それなりに色々なところに乗り継げます。

デュッセルドルフ空港と歩道橋で直結しているのがマリティム。
アゴダマリティム ホテル デュッセルドルフ(Maritim Hotel Düsseldorf)

マリティムは、空港から到着出口を出てすぐに看板があるようで、わかりやすいという話。一応、予算は一泊1.2万円なので、べらぼうな値段ではない。

もう一つ、デュッセルドルフ空港の階層式駐車場P3の真上に位置するのが、シェラトン。こっちは2万円前後から。

アゴダシェラトン デュッセルドルフ エアポート ホテル(Sheraton Duesseldorf Airport Hotel)

空港からデュッセルドルフ市内へは

ケルンよりはデュッセルドルフの方が落ち着いている模様なので、どちらかをベースにするならば、デュッセルドルフと考えている。

駅は二つある

terminal Cから駅にはアクセスできるようで、デュッセルドルフ空港ターミナル駅(Bahnhof Düsseldorf Flughafen Terminal)は、S11 Bergisch Gladbach via Düsseldorf central station なので、S11でデュッセルドルフ中央駅に行ける。15分くらい。ケルンにもS11で行ける。

スカイトレインで移動する、デュッセルドルフ空港駅(Bahnhof Düsseldorf Flughafen)があり、ICEが乗り入れる。S1でデュッセルドルフ中央駅に行ける。ドルトムントへ行くならこっち。

バスもある

バスでも中央駅まで出られる模様。721番。
鉄道もしくはバスのどちらかがストなどでもなんとかなろうと思われる。
https://www.dus.com/en/arrival-and-departure/bus-and-train/bus

デュッセルドルフ空港はそれなりに楽に出入りできるのではないかと想定している。

  • 空港隣接ホテルありなので、深夜到着も安心
  • 鉄道とバスで二本中央駅へのルートがある

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました