台湾旅行のTips

中国旅行

中華圏に旅行に行くなら、伝統行事を押さえておくといいのでは?

ここ1年中国時代劇にはまっていたのもありますが、中国の伝統的な行事に興味を持ちました。実は、中華圏(中国・香港・台湾)では、まだそれが残っているのです。日本は明治期に新暦を採用したときに太陰暦での行事を新暦の日にちに固定しちゃってるので、ず...
台湾旅行のTips

台湾修学旅行の飯がまずい!?台北で高校生でも気軽に入れそうなお店で美味いものをあげてみた

確かに日本国内でも修学旅行のご飯ってまずいですよね・・・台湾リピーターになると、多分個人旅行で、LCCで飛んで、一泊5000円もしないようなところに宿泊し始めます。そんな極端なことをしなくてもいいのですが、台湾リピーターにショッキングな話が...
台湾旅行のTips

台湾でおいしい果物を食べるマジックワードは「甜蜜蜜」

フルーツ王国台湾。食べたいですよね、甘くて美味しい果物を。ただ、スーパーで買うとやっぱり日本でもそうですけど、食べごろより少し前のことがあります。なんて言ったらいいんだろう。今日食べたい!っていうのは少し難しいよね読者の方に教えていただきま...
台湾旅行のTips

台北・茉莉二手は雰囲気抜群の古本屋!! [2015年6月]

みなさん、台北に行かれたら誠品書店には行くかな?おっしゃれ。でも、信義のお店は24時間営業ではなかったはず。台北駅にもあるのですが、こちらも24時間営業ではないのが残念。で、私は多少見つけにくそうなDVDを探していたんです。輸入しようかなー...
台湾旅行のTips

姉御は台北女一人旅で何食べてる?ハードルが低い方から順番にあげていくよ!

台北一人旅では、みなさんはどんなところで食事なさっってますか?ほうほう。おひとりさま初心者でしょうか。ちなみに、一人でラーメン屋に入れます?・・・私は入れるんだなあ。立ち食いうどんとかできちゃう人だしなあ。なので、国内おひとりさましたことが...
台湾旅行のTips

台北でCDやDVDを買う方法

台湾の場合、日本人になじみのあるようなタワレコやHMVのような、チェーンははないのかな。「部屋においでよ」でジェリー・イェンがタワレコの前にいるシーンもありましたが、店舗を見た記憶がありません。誠品書店に行けば、あります。それなりに高い。⇒...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。