その他ガジェット・デバイス

その他ガジェット・デバイス

ポケトークは今後に期待。eSIMの二年間使い放題なのは便利かな?[モニター]

ロゼッタストーンの販売会社の、ソースネクストさんがしばらく前から出している「ポケトーク」。Packetalk、と言うだけあって、ハンディタイプの翻訳機なのですが、これをモニターでレンタルさせていただけることになりました。レンタルよ、レンタル...
その他ガジェット・デバイス

Trenscendの外付けHDDを使って、スマホ・PCのデータを整理&移行したよ

スマホは使っているうちに、メルカリするときに撮影したような写真で、しかも1年以上前に出したものとか、不要な写真が大量にあったりしません?なので、スマホを新調するときには、そこの整理をするのがおすすめです。まるっと移行させることもできるんだけ...
その他ガジェット・デバイス

iPad Pro 10.5インチとApple Pencilを購入しました(母用)

iPad Pro 10.5インチとApple Pencilを購入しました。母のもので私はセットアップ担当です。よそのご両親が「スマホ!スマホ!」でよく聞くと、ニーズはお孫さんの写真や動画を見たいのだそうでした。ならば画面の大きなタブレットは...
その他ガジェット・デバイス

自撮りライト、買ってみたよ!(CanCamの二つも!!!)

以前、台湾でリプトンの粉のミルクティーを買った話をしました。⇒台湾で買ったリプトンミルクティーは烏龍ミルクティーではなかった箱に❤︎が入っているのはわかります?これ、今話題のCanCam(2017年2月号)の付録の自撮りライトを使ってスマホ...
その他ガジェット・デバイス

海外旅行中に記事を書きたいブロガーは、VPN必須だよ。

ごくごく稀にではあるのだが、ブロガー向けの記事を書こう。セキュリティ上、海外から管理画面、アプリにアクセスできないようにすべしそれなりに長くブロガーをやってるわけで、このブログですら2014年からだもの。その間、結構いろんなレンタルサーバー...
その他ガジェット・デバイス

旅行中の「充電」は時間との闘い。実際に充電してるのは、移動中なんだよなあ

基本「USB充電にしとけ」なんだけどね。⇒USB充電できるようにすると、外国でも便利。appleのアダプターを使うともっと楽旅行中の「充電」は時間との闘いなのだ。寝てる間に充電♪してるのは、大抵モバイルバッテリーだよ。いつ充電してる?ってよ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。